ベンチャー企業 新規事業・新サービス 英語力不問 リモートワーク 残業月20時間以内 フレックス勤務 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 転勤なし 急募
【期待する役割】新規事業であるSharely事業部の全体企画・管理をするための人員が不足しており、更なる事業拡大を推進するため、事業責任者を募集いたします。【職務内容】■事業統括業務・事業計画作成・管理/組織KPI設計・管理/人材採用・管理■事業企画業務・アライアンス企画/ウェビナー企画/業務標準化・マニュアル化■その他各機能のフォローアップ・マーケティング、CSなど不足している機能を一時的に補填【魅力】・コインチェック創業者2人の下で、新規事業の0→1を担って頂きます・立ち上がったばかりの社内ベンチャー事業ですので、組織構築のフェーズから携わることができます【募集背景】コインチェックが今、バーチャル株主総会支援事業を行う理由「全ての株主にとって、平等・公平に」新型コロナウイルスの感染拡大により生活習慣や商習慣が変化する中で、当社では、2020年7月に上場企業400社超の経営者および株主総会担当者を対象に「バーチャル株主総会検討状況」に関するアンケート調査を行いました。その結果、直近の株主総会を「バーチャル株主総会」として開催する意向があると回答した企業が42.7%、特にIT・情報通信業界では66%となっています。今後より一層バーチャル株主総会が普及していくことが予想されます。このような状況において、より多くの企業がより簡単に、滞りなく「バーチャル株主総会」を開催できるようなサービスの提供することを通じて、株主総会への参加をより身近なものに変え、資産運用や投資を始めるきっかけを提供していきたいと考えています。【チーム構成】部長(30代男性)、メンバー:インターンや業務委託など(20代~30代男女)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験■SaaS事業のマネジメント経験■経営企画・事業企画等の企画業務の経験 [歓迎要件]・コンサルティング会社や事業会社の経営企画業務経験3年以上・新規事業の立ち上げ経験・株主総会への関心や、実務についての知識があること
804万円~1092万円 804万円~1092万円
メンバー
正社員
東京都 渋谷区
12:00~15:00
完全週休二日(土日)、祝日、冬期休暇、有給休暇(入社後6ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)、リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇(12/31~1/3)、産前産後の休業、育児時間及び生理休暇、特別休暇(会社が認める日数としている)、その他(慶弔休暇・育児介護休業)
■時間外手当(40時間超過分)■住宅補助制度(オフィスから2km圏内に居住している方(住民票基準)に対して、給与手当で 2万円/月 を追加支給)■慶弔見舞金(最大5万円)■オフィスおかん無料(フリーフード)■フリードリンクサーバーあり■毎週水曜日シャッフルランチ(会社負担)
★日本国内最大のビットコイン取引所「IT」×「金融」のFintech領域における注目企業★【会社特徴】同社は、当初、ビットコイン取引所「coincheck」と、書籍売り上げミリオンセラーの「ビリギャル」を生み出した「STORYS.JP」の2つのWEBサービスを事業として提供しておりました。「coincheck」は2014年8月にサービスを開始してから約1年半で、月間取引高160億円を超える日本最大級のビットコイン取引所に成長しました。現在は「新たなテクノロジーで、世界中の人々をもっと豊かに」という想いのもと、2014年8月から約3年に渡り、ビットコインを主要とした仮想通貨取引所「Coincheck」の運営、及びビットコイン決済サービス「Coincheck Payment」を国内外へ向けて提供して参りました。コインチェック株式会社は、顧客保護の観点から、適正かつ確実な業務運営の確保を目的とし、マネックスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:松本大、以下:マネックスグループ)の完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて新経営体制を構築することとなりました。
2012年
100,000,000円
168
■ビットコインサービス「Coincheck」の開発運営:マネックスグループ株式会社の完全子会社となり、同社の全面的な支援を受けて新経営体制を構築■代表取締役 勝屋敏彦様1989年に株式会社三菱銀行に入行。2006年にマネックスグループに入社以降、株式会社マネックスFXの代表取締役社長、2013年6月にマネックス証券取締役、2015年6月に同社取締役副社長、11月に同社代表取締役社長、2017年10月より同社取締役。マネックスグループでは2008年に同社執行役員に就任後、2016年4月に執行役を経て、2017年6月より取締役兼執行役。2018年4月より取締役兼常務執行役。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
新規事業責任者(Sharely事業部)【バーチャル株主総会】
―【新規立ち上げ!社内ベンチャー】バーチャル株主総会「Sharely」の事業責任者を募集―
送信に失敗しました。