ベンチャー企業 上場企業 新規事業・新サービス 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
クラウド型勤怠管理システム事業「楽楽勤怠」の新規立ち上げにあたり、営業メンバーの増員採用を行います。 昨年リリースした「楽楽労務」の次の事業となる、クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」が2020年度からスタートいたします。大手企業においては勤怠管理システムの導入が進んでいる一方、中小企業においては約50%の企業が、いまだに紙やエクセル等のアナログな出退勤管理をしています。また、楽楽精算ユーザーからも、勤怠管理システムの要望も多く今回の開発着手に至りました。本サービスは、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「IT技術で中小企業を強くします」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指します。【仕事内容】楽楽勤怠の新規開拓営業業務をお任せいたします。立ち上げ期ですのでお客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックはもちろんのこと、営業手法の検討やツールの整備など裁量を持って取り組めるポジションです。立ち上げフェーズ/社内ベンチャー組織となりますが、営業活動は事業統括課長ならびにプロダクトマネージャーとともに戦略を練りながら進めていきます。【担当商材】 勤怠管理サービス『楽楽勤怠』【担当顧客】 営業先:社員数1000名以下の幅広い業種の企業/商談先:人事労務担当や情報システム担当【営業手法】 反響営業及びテレアポ、他商材からのクロスセルなど【配属部署】楽楽勤怠事業統括課への配属となります。事業統括課長1名、プロダクトマネージャー1名、営業2名、サポート2名、プロモーション1名の計7名で構成されております。(来期以降も事業成長に合わせて継続して採用予定)◆事業統括課長:40代男性 大手コンサル会社3社経験し、2019年9月にラクス入社。新規事業の立ち上げ等に携わる。ラクスには、Saas業界での事業立ち上げに魅力を感じ入社。◆プロダクトマネージャー:30代男性 新卒で大手企業向けERPパッケージ開発経験後、2014年5月にラクスに入社。西日本営業部にて営業経験後、楽楽精算の製品企画2年程経験し、新規事業立ち上げにジョイン。◆営業リーダー:30代男性 新卒で人材派遣の新規開拓営業を経験後、2016年7月にラクスに入社。楽楽精算の営業、セールスチームのリーダーを経て、楽楽勤怠の立ち上げにジョイン。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大学もしくは大学院卒・法人営業経験2年以上(有形無形問わず)【歓迎条件】・クラウド、SI、ソフト、ソリューション業界経験(営業経験問わず)・法人向けの直販営業経験2年・システム開発、サポート経験SaaS業界での事業立ち上げフェーズにご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! これまでにSaaSやIT商材のご経験がなくても、大歓迎です。
435万円~630万円 435万円~630万円
メンバー
正社員
東京都 渋谷区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
交通費(全額支給)、残業手当(20時間分が含まれています。それ以上は全額支給です。)、家族手当(子供:1人目3万円、2人目2万円、3人目1万円)、社員持株制度有、資格手当(受検費用補助、合格の場合一時金支給
★東証マザーズ上場/自社開発のクラウドサービス導入企業数は53,000社以上★ ★設立以来無借金経営/20期連続売り上げ増の安定企業★■同社は『IT技術で中小企業を強くします』をミッションに掲げ、中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。NO1商材を複数持ち、お取引社数は53,600社に上ります。■働く人々の「効率」を高めるサービスを提供している同社の社員は、働き方もロジカルで効率的です。残業時間は月平均20~30時間程度になります。また20代が52%、30代が35%と多くの若手社員が在籍し、中途入社者の割合は70%と多いこともあり、中途でご入社された後に比較的早い段階で同社に馴染んで活躍しています。【商材について】■経費精算システム『楽楽精算』:累計導入社数No.1 (6,000社/2020年3月末時点)■「配配メール」:メルマガ配信・一斉メール配信サービス:導入実績7,000社以上■メール共有・管理ツール『メールディーラー』:9年連続シェアNo.1【トピックス】■働きがいのある会社ランキング:2018年中規模部門に初参加でランクイン■成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」:総計4位、IT・ソフトウェア部門2位
2000年
378,000,000円
586
■クラウド事業中小企業向けITシステム事業 パッケージソフトウェアの開発・販売、レンタルサーバーの開発・販売、ASP/SaaSサービスの開発・販売■IT開発支援事業【自社製品例】■楽楽精算:累計導入社数No.1 (6,000社/2020年3月末時点)■メールディーラー:9年連続シェアNo.1■楽楽明細(昨対比160%成長中パッケージ)■楽楽販売■楽楽労務
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【楽楽勤怠】法人営業 ※新規事業
★東証マザーズ上場★自社開発のクラウドサービス導入企業数は53,000社以上★設立以来18期連続増収★女性活躍/男性:女性=3:1★ ★企業理念:IT技術で中小企業を強くします!★残業20~3…
送信に失敗しました。