上場企業 英語力不問 退職金制度 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
総務責任者サポートポジションとして、総務業務の統括サポートおよび実務の両方を実施する、プレイングマネージャーとなる将来の幹部候補を募集します。責任者サポートとして定型業務のベースを押さえながらも、会社の成長に必要な管理分野での課題を解決する役割を担っていただきます。まずは得意分野を中心に取り組んでいただき、未経験分野は徐々にキャッチアップして業務領域を広げていただくことを期待しています。将来的には管理本部長(コーポレートユニット長)を目指していただきたいと考えています。【具体的には】・ファシリティ管理 - 備品・消耗品の管理及び購買/固定資産・リース契約管理/オフィスの管理・移転・環境整備(レイアウト含む)・IT関連業務 - システムアドミニストレーターと連携しながら社内システムインフラに関する運用・補助業務・ISMS対応 - ISMSの整備・維持・審査対応・リスクマネジメント - BCP、消防計画、防災および保安対応・開示業務 - 適時開示書類の作成・開示業務(CFO/経理チーム業務分担を行った上で、会社の定性的情報が中心)・IR - 決算説明会対応/ニュースリリース発信・事務局運営 - 株主総会の企画・運営/取締役会・経営会議の運営事務局/議事録作成・稟議関連業務 - 社内稟議の整備・対応・社内イベント - 全社イベントの企画・実行・管理・その他全般 - その他総務業務、庶務業務★特徴★ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。◎配属先コーポレートユニット(管理本部の位置づけ)内、経理チームへ所属いただきます。取締役兼CFOの管掌するユニット/チームです。なお、コーポレートユニット内のチーム構成は以下の通りです。・経理チーム・総務チーム・内部監査・コンプライアンス担当◎メンバー構成CFO兼コーポレートユニット管掌役員:男性1名経理チーム メンバー:男性3名 アシスタント:女性1名総務チーム メンバー:男性1名 アシスタント:女性1名法務担当メンバー:女性1名内部監査・コンプライアンス担当メンバー:男性1名常勤監査役:男性1名※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・総務業務の経験(5年以上)・PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)【歓迎要件】・ベンチャー企業での総務業務(上記に類する総務業務)の担当としてIPO準備の経験・上場企業における総務業務の経験・情報システム関連の知見・ISMSに携わられた経験
600万円~800万円 600万円~800万円
メンバー
正社員
東京都 港区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(在社年数に応じた有給日数と、社会人年数に応じた有給日数に差異がある場合、特別有給休暇として付与)産休育休から復帰後は在宅勤務もできます。
自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座)PC、モニター、スマホ貸与健康診断/人間ドック、インフルエンザ予防接種フィットネスクラブ無料利用従業員持ち株会
”Change People, Change Business, Change Japan”「人」を変えることで、「企業」を変え、「企業」を変えることで、「日本」を変える。企業の「生産性向上」をキーワードに「ヒト」と「モノ」の2つの側面からお客様のビジネスモデルや業務オペレーションを『変革(Change)』することで、日本企業が抱える様々な課題・問題を解決しています。★ヒト:事業環境に合わせたハイパフォーマンスなIT人材の育成・研修支援★モノ:AI、IoT、データアナリシス、ロボットなど、新しいIT技術・製品の導入支援【導入事例 クライアント:東京メトロ】Appleと協業し、地下トンネルの点検のオペレーションを改革しました。終電から始発までの限られた時間の中、地下の傷などの安全確認を全てアナログ(紙ベース)で行っておりました。そこでチェンジは、iPadやAIを点検作業に活用することを提案。トンネル内の位置情報や傷のデータ分析などがその場でできる仕組みづくりを構築し、業務の生産性の改革に大きく携わりました。
2003年
2,376,000,000円
88
【Next Learning Experience】 IT人材やコンサルタントをメインにビジネススキルを身につける人材開発研修を行っており、当社の原点となるサービスとなっております。現在はIT人材だけでなく、業界やターゲット層を拡大して展開しており、業界問わず多くの大手企業をクライアントとして持ちます。【New-IT Experience】ビッグデータやAIなどのIT技術を用いて、企業の生産性向上を目指し、それぞれの企業課題に適したソリューションを提供します。また、ビッグデータやAIを活用し、パワーポイントやExcelの使い方などを学べる人材育成なども行っております。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
総務マネージャー【服装自由】【東証一部上場】
【マザーズ上場】【自由度の高いIT上場企業】ビッグデータやAIを活用し、ITを使い、企業様の業務改革を進めるプロジェクトを推進します! 【大手企業との取引多数】幅広い業界との取引を多く持ち、日…
送信に失敗しました。