上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【背景背景】現在、同社は企業の社会的責任であるESGを推進しております。ESGとは企業の中長期的成長に必要な環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の3つの観点のことです。中長期な成長を目指すうえで、この「ESG」がグローバルな社会においても経営の重要な指標になっており、同社はESG評価「FTSE Blossom Japan」の銘柄253社にも選定されています。社会からの要請に応えるため、2019年に現在の「ESG・SDGs推進課」を経営企画部内に新設。また、2023年1月からは部としてスピンアウトしました。そのうえで「サステナビリティ方針」の策定を進めており、これからより一層、全社一丸となって持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進すべく、今般、本プロジェクトを管理職クラスとして推進出来る方を募集する運びとなりました。【具体的な職務内容】■ESG推進の企画立案■外部評価機関等との連携■ホームページや統合報告書等への開示対応・資料作成■社内外関係者との交渉・調整【職場環境】幅広い年代層:20~60代までが活躍中です。常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。【組織構成と募集背景の補足】経営統括本部 ESG・SDGs推進部 2課構成・部長と1課の課長を執行役員/経営統括本部副本部長が兼務中・1課の課長を経営企画部長が兼務中・メンバ1名⇒上位層を巻き取っていただける方を採用したく考えています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 広報・IR
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■ESG/SDGs領域を推進してきたご経験■なんらかのマネジメント経験(規模不問)【歓迎要件】■英文を翻訳できる語学力
700万円~1300万円 700万円~1300万円
管理職
正社員
東京都
10:00~19:00
完全週休二日(土日)、祝祭日、夏季、年末年始、年次有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
副業OK、通勤交通費全額支給、社会保険完備、マッサージルーム有、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会、福利厚生総合サービス「ベネフィットステーション」(旅行、託児所、スキルアップなど、さまざまなサービスが利用できます)、各種福利厚生施設の利用、各種健保組合施設の利用、各種表彰制度、永年勤続表彰、退職給付金制度、定期健康診断
1997年
1,085,000,000円
1967
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【パソナ限定求人】ESG/SDGs推進(マネージャ~管理職候補)【リモート可】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。