NEW 求人ID : NKTN80968050 掲載予定期間:2023/06/05(月) ~ 2023/09/12(火)

カスタマーサポートリーダー候補【タクシーアプリGO/CX】

【パソナキャリア経由での入社実績あり】【日本初のタクシー配車アプリ「GO」「JapanTaxi」の運営企業/ダウンロード数No.1!/Google Play ベストアプリ受賞!】★累計資金調…

求人会社名:GO株式会社

管理職
400万円~700万円

募集要項

  • こだわり条件

    CxO・幹部候補 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 転勤なし 駅徒歩5分 急募

  • 仕事内容

    MoTが提供するタクシーアプリ『GO』のユーザーサポート対応とユーザー体験向上を担うCX戦略グループにて管理全般・企画推進業務をお任せします。

    <具体的には>
    ■策定したKPI(対応品質や予算に関する)を達成するための、進捗管理、レポートの各業務
    ■ユーザー体験の向上につなげるVOCの収集と改善提案
    ■カスタマーサポート業務全般のオペレーションプロセスの構築と改善
    ■社員育成、モチベーションの管理
    ■関係部署との業務連携、部門横断のプロジェクトへの参画
    (受付チャネル:電話、アプリフォーム、メール ※今後は有人チャット、チャットボットも導入予定)

    【同社について】
    ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます!
    「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています!

    ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております!

    ■自社サービスのアプリ開発と運用、ソフトウェアからハードウェア(ドライブレコーダー、決済端末など)まで一貫した開発を行っています。現在は従業員の半数がエンジニアであり、現場主体でスピード感のあるサービス開発に重きを置いているのが同社の強みでございます!

    【その他サービス】
    移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。
    ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-dine.jp/)」
    ■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART(https://drive-chart.com/)」
    ■トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等

    【参考記事】
    No.1タクシーアプリ『GO』1,000万ダウンロードを突破!サービス開始2年で配車数が4倍以上に成長~データで見る『GO』の成長~
    https://mo-t.com/news/pr/2022/09/28/9ee0dglxhyfukj8lvkr3h/

    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > コールセンター管理・運営

  • 業種分類

    その他(IT・ソフトウェア・インターネット)

  • 応募条件

    ■コンタクトセンター、あるいはカスタマーサポート部門のマネジメント経験

    【歓迎要件】
    ■コンタクトセンターシステム(CRM等)を活用した業務プロセス改善経験
    ■在宅コンタクトセンターのマネジメント経験

  • 年収

    400万円~700万円
    400万円~700万円

  • ポジション

    管理職

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    港区

  • 勤務地(詳細)

    港区

  • 勤務時間

    9:00~17:30

  • 休日・休暇

    週休二日、有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇
    、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)

  • 福利厚生

    トライアルタクシー制度(月額1万円)、ニューノーマル手当(月額3千円)、ウェルカムランチ制度、書籍購入制度、技術カンファレンス参加費負担(国内外)、部活動制度、私服勤務OK

  • 企業PR

    ★世界で進む交通領域のIT化に参戦!日本のMaaS業界を引っ張るIT企業様です!★
    ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます!

    ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております!

    ■いつ誰がどこでタクシーに乗り、どこで降りているのかなど様々な交通ビックデータが同社に集まっています。それをもとにドライバーに対して、土地勘を必要としない、最適な業務コンサルティングが可能となります。ノウハウのないドライバーを助け、簡単にユーザーはタクシーに乗れるWinWinなサービスです。

    ■過去には「GO」の前身となる業界初のタクシー配車アプリ「JapanTaxi(https://japantaxi.jp/)」をリリース。Google Play「ベスト オブ 2017」イノベーティブ部門で大賞を受賞しました。

求人会社情報

  • 設立

    1977年

  • 資本金

    100,000,000円

  • 従業員

    500

  • 事業概要

    「移動で人を幸せに。」のミッションの下、交通領域を得意とする同社ならではの事業を幅広く展開しています。

    ■移動革命の起点となるタクシーアプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」
    ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-dine.jp/)」
    ■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART(https://drive-chart.com/)」
    ■トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等

    ★タクシーアプリ「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています!

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社パソナ
株式会社パソナ
  • 設立

    1988年4月14日

  • 資本金

    50億円(持株会社(株)パソナグループ)

  • 従業員(紹介部門数)

    (株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)

管理部門
管理職/エグゼクティブ
金融

【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。
業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。



詳細な検索条件で求人を探す

  • カスタマーサポートリーダー候補【タクシーアプリGO/CX】

    【パソナキャリア経由での入社実績あり】【日本初のタクシー配車アプリ「GO」「JapanTaxi」の運営企業/ダウンロード数No.1!/Google Play ベストアプリ受賞!】★累計資金調…

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。