従業員1000名以上 英語力不問 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
【担当製品・サービス】再生可能エネルギー発電システム用の機器(受変電設備、パワーコンディショナー、監視・制御システム、蓄電池、収納コンテナ等)。特にTMEIC製のPV-PCS+大容量バッテリー制御システム、三菱等PLCによる発電サイト統括制御システム【具体的な業務内容】・製品開発、個別受注システムの出荷前試験、現地調整対応 (長期出張対応あり)・サービス情報の把握、整理、製品部門との対応日程調整、実施フォロー【業務の魅力】・お客様の発電インフラの安定稼働に貢献することができる・日本全国の再生可能エネルギー発電所の対応を経験できる【募集背景】増加するシステム案件の品質確保と、PV-PCSのサービス体制の強化を図るため。【配属部署】産業第三システム事業部 品質管理部 再生可能エネルギーシステム品質保証課【働き方】平均残業時間:35時間程度/月海外出張の可能性:当面なし※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力システムやPC、PLCの取り扱い、製品やシステムを熟知する熱意がある方で、現場でのトラブル対処を立案できる【歓迎要件】▼EXCEL(マクロ作成)、PLC特にMELSECの取り扱い知識、特高・高圧取扱い、電気工事または電気通信施工管理士2級以上、電気工事士<入社のメリット>国内トップシェアを誇るPV-PCSのサービス事業の中核を担う。地球温暖化防止に寄与する、再生可能エネルギー関連システム市場展開の将来性。
550万円~900万円 550万円~900万円
メンバー
正社員
東京都 中央区
8:45~17:15
完全週休二日(土日)、創立記念日(10月1日)有給休暇:入社半年経過後7日~最高20日、初年度7~20日(入社月による)、最高50日
家族手当:配偶者9,000円 1子につき14,000円、住居手当:賃貸世帯主に支給。地域ごとに27,000円もしくは18,000円(持家の場合は支給なし)、借り上げ社宅制度:自宅から通勤が2時間以上かかる方は社宅制度適用可能 3割程度自己負担※上記手当、借り上げ社宅制度については会社規定により対象の有無が決定致します。
【会社概要】■2003年に東芝と三菱電機の産業システム事業・パワーエレクトロニクス事業、及び東芝GEオートメーションシステムズ(株)、ティーエムエイエレクトリック(株)を統合して誕生■出資比率/東芝50% 三菱電機50%■4つのコア技術 ※『東芝・三菱電機で培ってきた技術』×『同社で推進するR&Dによる独自技術』(1)電気を自在に効率よく制御する「パワーエレクトロニクス技術」(2)機械を動かし、電気を創る「モータ・発電機技術」(3)受変電、電圧調整や蓄電など電源の安全・安心を図る「電源ソリューション技術」(4)プラント・システムを最適運転する「オートメーション技術」 徹底された現場主義 ~これが事業の原点!~ ※毎日が産業革命!!■真のソリューションパートナーとして、顧客にとって必要不可欠な存在になるヒントは常に現場にある→日々、現場が直面している課題・問題点・お客様の声こそが貴重!!
2003年
15,000,000,000円
2559
【事業内容】■製造業プラント向けを主体とした産業システム及び電機品の販売、エンジニアリング、工事・サービス及び製造業向け監視制御システム、パワーエレクトロニクス機器、回転機(大容量電動機等)の開発・製造■海外ネットワークTM GE Automation Systems LLC(米国)、TMEIC Europe Ltd.(英国)、東芝三菱電機工業系統(北京)有限公司(中国)、上海提邁克電気伝動科技有限公司
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
再生可能エネルギーシステムの品質管理・保証業務
◎国内では製造業プラント向け電気設備の分野でトップシェア◎東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータ ◎海外売上比率も増加中。国内のみならずグローバルにTMEIC製品…
送信に失敗しました。