従業員1000名以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 土日祝日休み 未経験者歓迎 急募
◆神戸製鋼グループが運営する神戸発電所における発電所・動力設備の保全業務(工事監督)をご担当いただきます。【具体的には】■工事監督(工程管理・品質管理・安全管理、顧客対応、協力会社管理)、調査、工事見積り、工事書類作成※保全について、顧客からの保全計画をもとに日々の作業計画を立てます。作業者に対して指示を出しながら、品質や安全管理を行っていただきます。※現状、頻繁な出張等は想定しておりません。■同部署で働く社員のインタビュー:https://www.shinkoen-m.jp/recruit/work/interview9.html※仕事のやりがいや入社の決め手など、是非ご覧ください。【募集背景】神戸発電所では現在2機稼働しておりますが、2021、2022年に新たに2基の運転開始を目指しており、新たな保全ニーズが出てくるため増員を行っております。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかに該当する方・機械または電気設備のメンテナンスまたは保全経験をお持ちの方・工事監督経験をお持ちの方・機械設備の組み立て、据え付けのご経験をお持ちの方
300万円~470万円 300万円~470万円
メンバー
正社員
兵庫県 神戸市灘区
8:30~17:00
完全週休二日(土日)、土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、福祉休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 など※会社カレンダーあり
通勤手当(全額支給)、家賃補助(賃貸料の50%を手当てとして支給※上限5万円)、単身寮(35歳まで)、引越補助(100キロメートル以上の移動の場合)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、住宅財形利子補給、資格取得手当(難易度に応じて資格取得時に一時金支給※当社規定による)
◆東証1部上場企業・100年以上の歴史を持つ、KOBELCO(神戸製鋼)グループの一員として、エンジニアリング~メンテナンスまで一気通貫で行っています。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立した会社です。2004年に神鋼メックスと神鋼プラント建設を統合し、現在の(株)神鋼エンジニアリング&メンテナンスを設立しました。【今後の展望】◆神戸製鋼グループに留まらず、省エネ診断、環境関連システム、LNGサテライト・水素ステーションの建設等の環境・省エネルギー分野も手掛けており、より幅広い業界・分野のお客様に向けた事業にも積極的に取り組んでいます。◎社風◎◆社員を大切にする会社:年間の有給休暇取得は平均16.5日!健康経営のための取り組みも積極的に行っており、健康経営優良法人~ホワイト500~に3年連続選定されています!◆キャリアアップしたい、成長したい方にお勧めの会社!:「10年間で世界中どこへ行っても通用し、必要とされるエンジニアに育てる」を社員育成理念として掲げており、ブラザー制度や資格取得促進制度、技術技能競技大会への参加などを行っております。
2004年
150,000,000円
1413
■各種産業分野の機械・電気計装設備と情報システムにかかわる設計、製作、工事およびメンテナンス■各種法規準拠の圧力容器・塔・槽類・熱交換器類の設計、製作■プラントの計画、設計、製作・調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
発電所の動力設備保全(工事監督)【兵庫/神戸】
◆KOBELCOブランドでグローバル展開/東証一部上場の神戸製鋼所グループ ◆健康経営優良法人~ホワイト500~に4年連続選定企業! ◆U・Iターン歓迎 ◆兵庫県で腰を据えて働けます ◆有給…
送信に失敗しました。