従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 転勤なし 急募
当社が製造する特装車両の法人向け営業をお任せいたします。【商材説明】特装車両とは、道路管理作業等において、安全・スピーディに行う規制コーン撤去装置車や、自動車学校で使われる教習車など、特殊なニーズに合わせて、オーダーメイドにて開発・架装を施した車両になります。規制コーン撤去装置を搭載した「ロボコーン」等は、長年特装車を手掛けてきた同社オリジナルの車両であり、競合もなく、2014年にはその高機能性と安全性から「豊田ものづくりブランド」に認定されております。【取引先】特装車の他、教習車等も手掛けており、営業先は教習所や公共事業関係各所、運送会社などがございます。【営業スタイル】既存の顧客向けに定期的なアプローチを行う営業と、新規顧客を開拓する営業があり、適性によって業務をご担当頂きます。新規の場合でも、個人にノルマが課されることはなく、顧客紹介等が多いため、落ち着いて営業活動ができる環境です。【配属先情報】9名室長兼GLは47歳 20代~50代【募集背景】働く車の拡販に向けた、営業・販売力の強化※2025年までに売上高2019年実績比倍増を目指します※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験・法人の営業経験がある方・自動車ディーラーでの営業経験をお持ちの方【必須要件】普通自動車第一種免許
350万円~450万円 350万円~450万円
メンバー
正社員
愛知県 豊田市堤町西住吉10番地【住吉工場】
9:00~18:00
週休二日、・日月休み有給10~40日、長期休暇(リフレッシュ5連休制度、GW、夏季休暇、年末年始)
通勤手当:上限26,600円家族手当:配偶者6千円 子1万5千円(第5子まで)住居手当:福利厚生その他補足事項に表記退職金制度:勤続3年以上で対象(定年:60歳)食事手当(一律6,600円)
トヨタ自動車の1次請けとして70年以上取引があり、国内の完成車メーカーともほぼ全ての企業と取引のある歴史ある企業です。特にEV・PHV・FCVなど次世代自動車分野のシェアが高く、未来を見据えた事業展開を行っています。離職率も低く、腰を据えて長期就業出来る環境が整っております。また、積極的に設備投資も行い、最先端の設備や環境を整えております。【設備事業:生産設備の自動化・省力化ニーズに対応】自動化・省力化設備の設計/制作を始め、物流システムの設計/開発・プレス金型の設計/製作など、工場全体を自動化できるほど、多彩な技術があります。特徴は開発・提案から生産立ち上げ、保守・サービスまですべてのプロセスを自社で行うことが出来る事です。又、新しい搬送システム・生産システムの開発、省エネ・低コストへの追求、安全・安心を目指した商品開発を行っています。この優れた技術力は「トヨタ技術開発賞」受賞という名誉に輝いています。【自動車事業:車両の整備や特装車の製作】自動車の車両整備や、板金塗装でも地域に密着したきめ細かな活動でお客様より信頼を獲得しています。近年では、自動運転の技術開発で名古屋大学と協力し高い成果を上げています。また、働く車の開発・製作や、博物館向けのクラシックカーレストア、更にはモーターショーに展示するカットモデルの製作に長年培った高度な技術力を発揮し、業界はもとより一般のお客様からも注目を集めています。
1949年
98,000,000円
1030
【生産設備部門】■トヨタ自動車様及び、自動車メーカー様向けの生産ラインの設計製作 ■EV・PHV・FC等次世代のクルマづくりに必要な生産設備の設計・製作 ■エンジン生産に必要な搬送設備製作 ■自動車部品のプレス金型の設計・製作 ■完成車両の品質検査設備の設計・製作 【自動車部門】 ■EV・PHVをはじめ自動車の車検・整備、板金塗装 ■消防車や高速道路で作業する特殊車両の設計・製作 ■往年の車を復元するレストア
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
法人営業【大型特装車】
~トヨタ自動車と70年以上の取引実績のある優良企業~ 腰を据えて働く方も多く、長期就業環境も整っている企業です。
送信に失敗しました。