上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラントにおけるメンテナンス提案・改造提案と、プロセス設計・機械設計及び試運転がメイン業務となります。【業務詳細】・メンテナンス提案や設備改造提案におけるお客様との仕様調整(打合せ)・外注製作手配書の発行、外注先との仕様・納期調整・案件推進のプロジェクト管理(短納期案件のスケジュール管理も多い)・プロセス設計、機械設計(メンテの場合、関わらないこともあり)・現地試運転(メンテの場合、ないこともあり)・設備劣化状況の把握とメンテナンス提案・未処理廃棄物を処理するための改造提案業務遂行の前提として、現地試運転・納入済み焼却・溶融設備等の理解や、お客様の廃棄物処理ニーズの把握が必要となります。同社のEP系列は、低レベル放射性廃棄物処理分野では40年以上継続している事業で、国内トップシェアを誇り、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数有しています。原発が稼働している最中も、又は廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、トップメーカーとしての責任とやりがいを感じる仕事です。開発部門(知多事業所)には複数のパイロットプラントを有しており、お客様のニーズにあわせた評価試験が可能であり、他社との差別化を図っています。今回募集しているメンテナンスや改補修の業務は、長年に渡りお客様と良好な関係を構築してきたことより、信頼を得られていることが実感できる業務です。原発特有の「ミスが許されない」環境で、書類作成も求められることから、大変なだけにやり切った時の達成感は大きなものがあります。将来的には新設プラントに携わることもでき、プラント建設の設計者として成長できる環境もあります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・機械設計又はプラント設計(廃棄物処理又は化学プラント)【歓迎要件】・原子力業界の経験者・機械設計又はプラント設計の知識・放射線に関する知識
450万円~800万円 450万円~800万円
メンバー
正社員
愛知県 名古屋市瑞穂区須田町2番56号
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)特別有給休暇(結婚、忌引など)ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇
独身寮(30歳まで利用可能)、社宅(40歳まで利用可能)各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・確定給付企業年金)法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど)育児休職制度、介護休職制度、再雇用制度(定年65歳)家族手当 当社規定により 扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し
【東証一部上場/世界トップシェア製品多数/生産・販売拠点は世界17ヶ国のグローバルメーカー!】■世界トップクラスのファインセラミックス技術を誇る、営業利益率約17%を誇る優良企業です。■世界シェアトップクラスのがいし、排ガス浄化用セラミックス、世界で唯一のNAS電池など、グローバルスタンダード製品を数多く保有。近年では燃料電池、電子デバイス用部品など、様々な開発に挑戦しています。「セラミックスといえば日本ガイシ」と言われるほど産業界での知名度は抜群です。■大正8年設立。日本の陶磁器産業を代表する企業集団『森村グループ』にルーツを持つ。創業以来、安全性と確実性、そして品質の高さにこだわり、様々な製品を開発されています。現在では、排ガスの有害成分を浄化するハニセラムやNAS電池等、売上の約60%が環境関連製品です。■自動車排ガス浄化用ハニカム材でもトップクラスの市場シェアを誇り、特定分野だけに偏らないバランスの良い事業展開を行なっていることも特徴です。■近年では、世界でも唯一事業化しているNAS電池システム(電力貯蔵システム)事業は、すでに170箇所の実績を持っており、今後も風力発電との協力などで拡大を見込まれます。■碍子分野での存在感に加え、その他事業の下支えあり堅調な売上高、経常利益推移しています。※日本ガイシの経常利益率は、メーカー平均4.5%を大きく上回っています。
1919年
69,849,000,000円
4119
(1)電力関連事業・がいしの製造やファインセラミックスを使ったNAS電池(ナトリウム硫黄電池)など電力エネルギーのあらゆる分野で製品を開発。(2)セラミックス事業・セラミックスの可能性を広げる材料研究や製造技術の開発により、あらゆる分野に最先端の製品を開発。(3)エレクトロニクス事業・マルチメディア、移動体通信、コンピューターなどエレクトロニクスの分野にファインセラミック技術を使用。(4)プロセステクノロジー事業・半導体製造プロセスに関する製品をはじめ、食品や医療、家庭用浄水器などで利用範囲が急速に拡大している分野。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
プラント設計(原発向け低レベル放射性廃棄物処理設備)
■がいし、排ガス浄化用セラミックスなど、世界トップシェアの製品多数。 世界で唯一のNAS電池など技術力に強み。
送信に失敗しました。