土日祝日休み
【職務概要】インターネット接続サービス「ASAHIネット」の運営をメインに行う同社の運用エンジニアとしてご活躍いただきます。【職務詳細】●要件定義、顧客折衝・インフラ、システムの監視、運用業務・既存システムの運用改善・運用標準化、自動化業務・24時間エスカレーション・オンコールローテーションまたは3交代シフト勤務★☆おすすめポイント☆★■収益性、安定性のある同社は、さらなる成長を目指して躍進中です。能力を最大限発揮していただけるステージを用意しているため、安定した中で学び、教え、成長できる環境です。■190名規模だからこそ、一人一人に目を配ることが可能です。社員の「お客様のために」というマインドが強いことも、同社の特徴の一つです。
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記について、1項目以上の十分な知識と実務経験があること。・サーバ、ネットワーク、システムの保守、監視、運用経験・サーバ、ネットワーク、システムの設計、構築経験・Linuxベースでのインフラ保守、監視、運用経験・障害対応、トラブルシューティング経験【尚可】・自らの知識、スキルを他者に教える(共有する)ことができる方・自ら目標を設定し、達成に向けて意欲的に取り組める方・システム運用設計の経験・知識・オペレーション自動化、構成管理の経験・知識・プログラミングスキル・問題解決力・監視オペレーターからステップアップを目指す方
450万円~600万円 年収:450万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年俸制昇給:年1回(6月)
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 中央区(本社)東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座」駅3番出口直結
所定労働時間7.5時間 シフト制
【年間休日数126日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(14日~24日)、夏季、年末年始、慶弔、特別休暇
交通費全額支給(上限5万円)、育児休業取得実績あり(男女とも)、持株会制度、永年勤続者表彰、社内イベント、GLTD(団体長期障害所得補償制度)、定期健康診断、人間ドック、業務用のノートPC、データ通信、携帯電話貸与、各種活動
■セルフスターターな方■業務に必要な知識はなにかを自ら探求し、自力で身につけられる方■常に時間の制約を意識して仕事ができる方
★☆おすすめポイント☆★■収益性、安定性のある同社は、さらなる成長を目指して躍進中です。能力を最大限発揮していただけるステージを用意しているため、安定した中で学び、教え、成長できる環境です。■約200名規模だからこそ、一人一人に目を配ることが可能です。社員の「お客様のために」というマインドが強いことも、同社の特徴の一つです。■受賞歴多数の通信企業【東証一部上場】
【ASAHIネット】接続サービス、モバイル接続サービス、格安SIMカードなど利用シーンやデバイスに合わせて選べる幅広い接続サービスを提供するインターネット・サービス・プロバイダ。会員数は2020年に62万人を突破し右肩あがりです。顧客満足度調査において、お客様からとても高い評価をされており、2015年オリコン日本顧客満足度ランキング「プロバイダ部門(関東)」総合第1位を受賞等様々な受賞歴がございます。【manaba:教育支援サービス】国内の大学向けに提供している manaba は、「LMS(ラーニング・マネジメント・システム)」としての役割に加え、各大学様の既存学内システムや外部教材ともスムーズに連携している、教育支援のトータルソリューションサービスです。97校に導入しており、大学生5人に1人が利用しています。
1990年4月2日
6億3048万円
193名
【事業内容】■インターネット接続サービス 「ASAHIネット」 を主催・運営■IPv6接続サービス「v6 コネクト」の提供■教育支援サービス「 manaba 」の企画・開発・提供【会社の特徴】同社はインターネット接続サービスを全国で展開しています。インターネットが世の中に広がる、その黎明期から同社は一貫してインターネット接続サービスの品質向上に取り組んでいます。『つなぐをつくる、つなぐをささえる。』をコーポレートメッセージとし、情報技術を活用し、人と人との交流の価値を高め社会の発展に貢献しています。■受賞歴・RBB TODAY ブロードバンドアワード2019「プロバイダ部門」総合 1位・2015年オリコン日本顧客満足度ランキング プロバイダ部門(関東)総合第1位 他
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
運用エンジニア
収益性、安定性抜群!残業少なめ◎/業界トップクラスのシェアを誇っています
送信に失敗しました。