シニア歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】鎌田醤油グループ全体のブランディングを確立し、同社商品の価値を守る。【職務詳細】総務部知財課に配属。商品企画、開発、広報、WEB担当など社内の関連部署と連携しながら業務を進めます。具体的には知的財産に関わる調査・出願や権利化、競合模倣品対策業務をし、契約書作成、チェック、審査、交渉、雛形形成業務をしていただきます。また、ブランディング戦略の策定にも関わっていただきます。※北海道支店があり、本人の同意の元で転勤の可能性があります。【魅力】創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーの商事部門で、ヒット商品の「だし醤油」をはじめ、様々な商品のブランディングに関わることができます。世界の食卓で愛される「鎌田のだし醤油」を目指し、“古いけれども新しい”の精神で、今後も同社は新たな挑戦を続けていくとともに、長期的且つ誠実で、お役に立つ製品だけを提供し、より一層のCSを実現できるメーカー・ディーラーになるための一翼を担っていただけます。
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・特許事務所または事業会社での国内外の商標実務経験2~3年以上。・日本及び海外への特許出願・権利化、他社特許侵害回避などの業務経験。【尚可】・特許事務所または、事業会社での国内外の商標実務経験。・英語でのコミュニケーション能力。★誇りを持てる商品を扱いたい方にピッタリのお仕事です★現状に満足せず、経営的視点と柔軟な思考を用いて、同社の商品の価値を守り、高めたいという思いが大切です。
350万円~400万円 年収:350万~400万給与:月給:202898円~賞与:年2回(過去実績5.25ヶ月分)(7月、12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
香川県 香川県 坂出市(入船町2丁目1-59)JR各線「坂出」駅より車にて6分
8:00~17:00 、8:30?17:30、9:00?18:00のいずれか(所定労働時間7.58時間)
年間休日98日、日曜、祝日、月2回シフト制、GW休暇、夏季休暇(3日※5連休)、年末年始(4日※6連休)、育児休暇(取得実績あり)
通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、食事手当、役職手当、社内融資制度、財形貯蓄制度
・セルフスターターな方。
■業務用製品開発・特選だしの素・めんつゆ・だし醤油・讃岐うどん醤油等■新原料「まんま鮭節」開発(産官の共同研究による加工技術が日本食品科学工学会技術賞を受賞)■通信販売用製品の開発・鮭節だし醤油・精進だし醤油・にんにくだし醤油・素材の旨みだし醤油※液だれしにくい500mlワンタッチ口栓付紙パックの開発(第45回ジャパンパッケージングコンペティション和食品部門賞を受賞)
1994年1月
1000万円
120名
【事業内容】■醤油、調味料等の通信販売■農林水産物の販売■深層地下水の製造、販売【会社の特徴】醤油業界は、「構造不況業種」であると言われています。食の洋風化による需要の長期的低迷に加えて大手メーカーによる市場の寡占化が進み地方の中小メーカーにとっては、生き残ることも難しい状況になってきています。その中で同社では、1789年創業以来の家訓「最優等の醤油を作り、社会のお役に立って信用を得る」の心を守って伝統の醤油作りに励む一方、常に「今求められる味」を目指した「鎌田醤油」が同社を創設しました。日本の伝統的な食事が健康食として世界的にも見直されつつある21世紀を迎えて、国際品質規格ISO9001の認証も取得しています。順調に売上を伸ばし、現在全国120万人のユーザーを持つ。新規ユーザーも順調に増えていて、将来性は明るい会社です。フレックスタイムやリモートワークにも柔軟に対応し、産休・育休制度でも、休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できる同社は中途入社の方でも安心して働くことができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【香川】知財管理
★230余年の歴史を持つ老舗醤油メーカー/住居手当あり/社員旅行有り★
送信に失敗しました。