設立50年以上 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】資材調達・管理【職務詳細】必要部品の確認、発注(FAX、メール)をし、その中で、価格調整、見積もり管理をし、必要なものを、必要なときに、必要な量、できるだけ安く仕入れること。信頼関係を築き共に成長できる新規仕入先をみつけること。また、数の確認、PCへのデータ入力、納品書の確認などの入荷物の管理も仕事内容に含まれます。また、職場としては現場が8割、デスクワークが2割という割合です。【魅力】海外では国連の救援物資や難民の暮らしに欠かせないものになっている「ござ」や「むしろ」。それを織る機械を製造・販売することで社会貢献ができます。また、新製品の開発や海外マーケットの開拓に積極的に挑み続けているので、世界規模のビジネスに係ることができます。
22歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械製作関連の図面を扱った経験(他業界経験可)・普通自動車運転免許【尚可】*免許に関してATでも可能ですが、MTであれば業務の幅が広がるのでおすすめです。※文系・理系を問いません。モノづくりに興味がある、それだけで十分です。固定概念にとらわれない、新しい視点でモノづくりに挑む、そうした社風から採用も幅広く積極的に行っています。
320万円~350万円 年収:320万~350万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
岡山県 岡山県 岡山市(南区箕島950-1)JR瀬戸大橋線「備中箕島」駅より徒歩5分
7:55~17:00
週休2日制(日、月2回土)、年間休日105日
交通費(月5万円まで)、退職金制度、社宅あり、家族手当、社内旅行、他
・ものづくりに興味がある方・セルフスターターな方
明治10年に畳表の製造販売からスタートし、昭和に入り自動畳表製造織機を自社開発した時から、技術企業として歩み始めました。現在は新製品の開発や海外マーケットの開拓などを積極的にしています。また、代表的な商品として、 自動織込花筵織機、自動畳織機、自動むしろ織機、かます織機、スダレ織機、ノリミス織機、レピア織機、蒲鉾包装機、PP用エクストルーダを製作しています。
1939年7月
2009万円
33名
【事業内容】織機、食品包装機、PP用エクストルーダの開発・製造・販売【会社の特徴】ゴザを製造する織機メーカーです。世界でトップクラスのシェアを誇り、そのブランドは各国の織物メーカーで広く知られる存在です。〈良いものをつくる〉という日本のモノづくりの姿勢を、同社はこれから発展していく国々へダイレクトに伝えています。全工程を自社で一貫生産することで、機械製造の全工程を学ぶことができるので、幅広い分野に精通した技術者を目指すことができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【岡山】資材調達
産休・育休取得実績あり/転勤なし/創業80年以上/社宅あり
送信に失敗しました。