設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み U・I ターン歓迎
【職務概要】同社の経理職の管理職候補として業務をお任せいたします。ゆくゆくは管理会計・財務に関する業務をもお任せしたいと考えており裁量権大きくご活躍して頂くとともにスキルアップして頂けます。【職務詳細】・決算業務(月次・年次)・マネジメント業務・銀行折衝、資金繰り・計画・増資・債権運用・連結財務諸表、キャッシュフロー計算 等 ◎管理会計・財務に挑戦されたい方もご応募ください。【配電盤とは?】ビルで電気を使用する為には、フロア毎に適切な容量に分配する為「配電盤」が必要です。同社は、配電盤の設計・製造・検査においてトップクラスのノウハウを持っており顧客のニーズを細かく反映させられるオーダーメイド製品、技術が強みです。同社の一貫生産体制への評価が高く、顧客の9割がリピートです。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・年次決算以上の経理経験・マネジメントのご経験【尚可】・メーカーでの経理経験をお持ちの方【ポイント】同社は会社カレンダーにて年間休日を決めています。ゴールデンウィークをはじめとして、連休を多く設定し、ワークライフバランスを考慮し、リフレッシュをして頂けるよう大型連休を設定しています。(2017年GW9連休、8月7連休、年末年始6連休、その他3連休等)
400万円~600万円 年収:400万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:2回(6月、12月)昇給:1回(7月)
メンバー
正社員
岡山県 【中国】岡山県 岡山市(東区九蟠1119)JR線赤穂線「西大寺」駅より車15分
8時00分~17時00分
年間休日110日、土曜、日曜、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始(7日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当、精勤手当、管理職手当、営業手当、役職手当、寮・社宅(※本社勤務の場合のみ)、本社食堂完備、社内旅行(会社全額負担)、クラブ活動、保養所、年金基金、退職金
・セルフスターターの方
《 同社の魅力 》同社はビルや工場・プラント等の「配電盤」を中心に、数多くの導入・提案実績を誇る岡山トップクラスメーカーです。業界トップクラスのノウハウを持っており、顧客のニーズを細かく反映させられるオーダーメイド製品、技術が強みとなります。
■配電盤大型のキュービクルから分電盤、端子盤まで全ての配電盤を製作しています。 例:キュービクル式高圧受配電盤、自立開放型受配電盤、低圧配分電盤、動力制御盤、自動制御盤、計装盤、耐熱型配分電盤(消防庁認定品)、保安器函、端子盤、その他電気機械器具の製造、機側電気工事■太陽光発電キュービクル固定価格買取制度対応キュービクル+パワコン収納箱、太陽光発電システム系統連系対応キュービクルを製作しています。
1969年10月
2000万円
72名
【事業内容】キュービクル式高圧受配電盤・キュービクル式非常電源用受配電盤を始めとした各種高低圧配電盤設備、その他電気機械器具の企画、設計、製作、及び電気工事業、業務用生ゴミ処理機の製造、販売【会社の特徴】同社はビルや工場・プラント等の電気供給を管理する「配電盤」を中心に、数多くの導入・提案実績を誇る岡山トップクラスメーカーです。組立・配線のみだけでなく、同社では設計から板金・塗装・据付までを一貫して行い、コスト低減や納期短縮等、幅広い要望に応えることで高い信頼を有しています。岡山で挙げてきた高い実績を背景に、大阪・広島・東京営業所を設立し、各地より受注を受けています。また、配電盤の品質は高いレベルが求められ、ビル建設時には納品の迅速さも求められます。同社はコンサルティングの段階から納品まで、一貫して社内で手掛ける生産システムの確立により、クオリティとスピードの両立を実現しました。ISO9001の認証はもちろん、社団法人日本配電システム工業会による「JSIA優良工場認証」も受ける等、その技術力は保証済みです。細かな仕様にまで行き届いた品質と、納期・コストとも高いハードルをクリアする対応力が同社の「強み」です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【岡山】管理部門(経理・総務)
中四国エリアトップクラスの配電盤メーカー!幅広い業務に携わることができます。
送信に失敗しました。