上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】社内システムエンジニアとして業務を担当いただきます。【職務詳細】オープン系技術を利用した、基幹システムの企画・設計・開発業務をお任せします。同社では、全世界の販売拠点・生産拠点のシステムを企画から設計・開発までの全ての工程を社員のみで完全内製化しています。【魅力】■関西では有名な日本を代表する半導体メーカー■高い製品力と技術力により、顧客ニーズに適合した開発に強みをもつ■給与水準も高く、処遇の向上を実現したい方にも高い人気■若いうちから裁量権の大きな業務を任せる社風
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
電気・電子・半導体
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■C♯、VB6、ASP、SQLが利用しての開発経験がある方■WindowsでのWEBアプリ開発経験がある方■大学以上のバックグラウンドがある方【尚可】■プロジェクトリーダー経験■英語力
450万円~800万円 年収:450万~800万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:あり昇給:あり
メンバー
正社員
京都府 【近畿】京都府 京都市右京区阪急京都線「西院」駅/「西京極」駅より徒歩15分
8:15~17:15
週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(最大20日)
通勤手当(上限4万円)、退職金制度、住宅制度(結婚都合補助、入社都合補助、持家援助金制度、転勤都合補助など)、社内厚生施設(社員食堂、カフェテリア、フィットネスルームなど)
セルフスターターな方
■オートモーティブ(自動車)自動運転やスマートシティの実現が目前の今、同社が手がける高性能ICやハイパワー素子は欠かすことのできない基幹部品となっています。■産業機器産業機器市場向けデバイスに求められる「省エネ」、「安全」、「快適」、「小型化」に対して、これまで民生機器や自動車関連機器で培った様々な技術でサポートしています。■エネルギーマネジメント電源IC、センサ、通信IC、マイコンや電子部品などシステム自体の効率化につながる製品の開発に取り組んでいます。
1958年9月
86969百万円(2019年3月31日現在)
22516人(2019年9月30日現在)
【事業内容】■半導体をはじめとする電子部品の開発・製造・販売【会社の特徴】同社では、技術革新が進む自動車市場をはじめ、省エネ化、IoT化が求められる産業機器市場や家電市場、更なる高機能化が進むIT機器など幅広い分野に向けてキーデバイスとなる製品を数多く提供しています。製品開発を支えるのは、開発から生産までを一貫して同グループ内で行う「垂直統合」システムです。同社では、抵抗器からディスクリート製品、LSI、そしてモジュールに至るまで、幅広いラインアップを揃え、ワンストップでの製品提案が可能です。社会や顧客の課題を解決するべく、ラピスセミコンダクタやKionixなどを含め、同グループの総合力を活かしたソリューション提案に注力しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【京都】社内SE(基幹システム企画・設計・開発)
【東証一部上場】高い製品力と技術力を持つ、日本を代表する半導体メーカー
送信に失敗しました。