設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】同社の社内システムに関する開発・管理・運用業務をお任せします。メンバーのマネジメントやシステム化の推進などの業務も担って頂きます。【職務詳細】具体的に下記業務をお任せします。・社内で使用する業務システム開発/サーバー保守/ネットワーク管理・基幹システムの構築、運用、保守、ヘルプ業務→開発は基本社内で主に要件定義を行います。・ネットワークも含めたIT部門全体業務・システム化の企画提案【募集背景】従業員の負担軽減・生産性向上の為、社内システム部門の強化を進めています。また、ベトナム支社の計画をしており、本社での次期管理職のポジションとしての採用を計画しています。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれかの経験をお持ちの方・PMとして上流工程での経験をお持ちの方・製造業での経験をお持ちの方・IT業界での営業経験をお持ちの方【尚可】・製造業における社内SEのご経験(言語不問)【このポジションの魅力】■管理部門長直下で、ご経験を積めるポジションです!■従業員との接点の中で改善点・課題点を把握し、主体的にシステムの 改善・開発を行っていただける事を期待しています!
360万円~600万円 年収:360万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月)昇給:年1回
メンバー
正社員
岡山県 【中国】岡山県 倉敷市(水島川崎通1丁目)JR線「倉敷」駅より車にて30分(マイカー通勤可能)
8時00分~17時00分
年間休日114日(土日祝休み※社内カレンダーにより一部土曜出勤有)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
通勤手当、社会保険完備、リゾートトラストエクシブホテル会員、社員寮あり(倉敷)、技術者スキルアップ制度
・セルフスターターな方
同社は、製鉄の工程の中で、耐火物関連の保守管理事業を請け負うことで、 発展してきました。発展の推進力となってきたのは、「人とのつながり」「現場の努力」が生み出してきた専門性の高い技術や知識です。今後も発展を続けていくために、これまでにはない事を生み出す構想力や挑戦し続ける「諦めない力」が基本となり、その為に教育プログラムによる社員の活性化(スキルアップ)、機械化やIT化による省力化、外国人の活用を積極的に行っています。また、他の企業との提携や海外進出も同社を発展させる力となるでしょう。同社は、人が持つ無限の可能性を引き出すこと、人をつくることで、これからも前進を続けます。
1966年7月
1000万
450名
【事業内容】■JFEスチール(株)西日本製鉄所におけるコークス炉/製銑/製鋼関係操業及び保全作業■築炉原料製品の販売並びに築炉関係工事の請負施工■生石灰、消石灰等の販売■水島合金鉄(株)におけるBN製造作業■産業廃棄物処理業【会社の特徴】同社は世界屈指の鉄鋼メーカーであるJFEスチール株式会社のパートナー企業として、JFEスチール西日本製鉄所構内においてコークス炉及び高炉の耐火物の施工・保守管理を行っています。同製鉄所の高炉が施工された1966年(当時は川崎製鉄株式会社水島製鉄所)から現在に到るまで、同社は半世紀近くにわたって製鉄事業の一端を担ってきました。JFEスチール西日本製鉄所の敷地面積は約2510万平方メートルで、世界最大級であり、同社はその中に18の職場を持ち、様々な分野の作業を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【岡山】社内SE
大手鉄鋼メーカーのパートナー企業で安定した就業☆彡裁量権◎
送信に失敗しました。