上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】製造業における化学品管理は、法的側面からも社会的責任からもますます重要になっています。法的要求事項の増大に加え、グループ全体の事業拡大に伴い、これまで以上に社内専門家組織を強化いたします。その重要性から化学品管理のコーポレートスタッフを増員します。【職務詳細】(1) 製造等の現場の化学品管理に係わる法規制(化審法、安衛法、毒劇法、各国規制、等)への対応支援。(2) 化審法、安衛法、海外規制(中国、米国、他)の申請支援。(3) 化学品管理教育(化審法、安衛法、毒劇法他)の推進。<取扱い商材>同社グループが提供する「製品・サービス」全般 <5年後、10年後の将来育成イメージ>エキスパートに任命される人材に育成する。<この仕事の魅力・面白味・やりがい>同社グループ全体の「製品・サービス」を把握でき、その上で、化審法、安衛法、毒劇法を中心に化学品管理に係わる国内外の法規制の専門性が身に付く。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)
鉄鋼・金属・非鉄金属
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・化審法・安衛法等の官庁対応 又は、前述の支援業務経験【尚可】(1)化審法の各種届出(新規化学物質、等)経験又は前述の支援業務(2) 安衛法の新規化学物質届出経験、又は、前述の支援業務経験(3) 毒劇法の一般販売業、製造業、又は、輸入業の取扱責任者の経験、又は、前述の支援業務経験【望ましい資格】(1) 化学物質管理者(2) 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者毒物劇物宇取扱責任者(3) QC検定3級(又は相当のセミナー修了者)(4) ISO9001内部監査員要請セミナー修了者
450万円~900万円 年収:450万~900万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 千代田区東京メトロ日比谷線「日比谷」駅徒歩5分
9:00~17:45(休憩時間12:00~13:00)フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00)
【年間120日前後】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度
通勤手当、退職金制度、休日出勤手当、勤務地手当、家族手当、持家手当、借家手当、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)制度、持ち家支援制度、各種財産形成支援制度
前向きに積極的に規制情報の収集を行い、コーポレートのスタッフ部門として社内顧客である現場の意見を謙虚に聴き、明快に判りやすく助言できる方
1931年5月
1033億8900万円
30313人(連結)
【事業内容】■ケミカル、繊維事業■住宅、建材事業■エレクトロニクス事業■ヘルスケア事業
同社グループ新中期経営計画のテーマ「グローバルリーディング事業の展開」です。同社のフィールドは世界規模です。しかし同社は現状に満足せず、モチベーションの高い方であれば、これからも一緒に高い目標を掲げ、実現していきます。これまでの経験以上の幅広い活躍を同社で実現してください!
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
同社グループ全体の化学品管理
ワークライフバランス推奨企業!大手企業ながらチャレンジができる社内環境です!
送信に失敗しました。