-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
-
仕事内容
【職務概要】
「安全・安心なデータ流通・利活用技術」に関する研究開発を行います。
【職務詳細】
・研究課題設定と解決技術の提案
・提案技術の特許化、論文化、社内外へのプロモーション
・提案技術の試作、実用化
上記が主な内容です。
●ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス
・海外の部門やパートナーと連携しながら世界最先端の研究活動に携われます。
・生み出した技術は事業部門とともに製品・ソリューションの形で具現化し、
世の中で役立てることができます。
●ポジション募集の背景
機密性担保や個人情報保護の課題があり、
社会におけるデータ利活用は簡単には進んでいません。
これらの課題をクリアしながらデータ利活用を実現する
セキュリティ技術の実現が求められており、
その開発加速のため、研究員を募集します。
-
年齢
27歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・暗号分野、セキュリティ分野での研究開発経験(目安:3年以上)
・研究遂行に必要な英語力(目安:TOEIC 600以上)
【尚可】
・暗号分野、セキュリティ分野での論文採録実績、国際学会での発表経験
・暗号分野、セキュリティ分野での製品化実績、プロジェクトマネジメント経験
・特許創出もしくは知財戦略の立案経験
・業界コミュニティでの活動実績
・研究遂行に必要な英語力(目安:TOEIC 730以上)
・博士号
-
年収
550万円~1100万円
年収:550万~1100万
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
神奈川県
【関東】神奈川県 川崎市中原区(玉川事業場)
JR横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩徒歩10分
-
勤務時間
8時30分~17時15分
-
休日・休暇
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
-
福利厚生
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他
-
フィットする人物像
・チームメンバーとの協調性を備えつつ、自身の考えをしっかり主張できる
・周囲を巻き込み共に目標達成に向けて進む行動力
・最後まであきらめずにやり抜く姿勢
-
サービス・特徴
■チャレンジ精神旺盛
新しいことに対する抵抗が少ない人が多いです。
何か新しいことを自分でやっていきたい人にはとても仕事しやすい環境が整っています。
■社内公募制度が充実
・あらたなステージにチャレンジ、さらにスキルアップしたいと思ったときに、別部門の人事と面談し、お互い納得の上、社内異動が出来る制度です。
※上記から自由であり、社員を大切に考える寛容な社風で、若いうちから新しいことにチャレンジできるステージがあります。
-
設立
1899年7月
-
資本金
3972億円 (2019年3月末現在)
-
従業員
単独 20125名/連結 112638名(2020年3月末…
-
事業概要
【事業内容】
■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業
【会社の特徴】
IT・エレクトロニクスの最先端企業として、グローバルな事業展開をしている同社。国内に約100社の子会社を持つ日本を代表する大企業です。
同社は情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。