土日祝日休み
【職務概要】SNOWが運営しているアプリケーションのマーケティングコミュニケーションの戦略立案、実行などを担当していただき、マネージャー候補として活躍していただきます。【職務詳細】・市場分析・コンテンツ企画・新しいプロモーション手法の企画及び開発・TV/CMなどのマス広告・SNS広告やオンラインキャンペーン・オフラインイベント企画及び運営・SNSインフルエンサー対策 などAR、AIなど最新技術を使い、これまでにないコミュニケーションを仕掛けていくことで新たな市場を生み出していく業務です。※スキルや適性に応じて、カメラアプリ以外のサービス(ZEPETO、CAKEなど)にも関わっていただく可能性もございます。
25歳~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・マーケティング活動の戦略立案から実践、効果検証までの経験(5年以上)・マーケティングコミュニケーションに対して十分に理解できる方(マス/オンライン/オフライン/PRを含めた)・マネジメント経験(3年以上)【尚可】下記いずれかの経験があれば尚良・事業会社でのマーケティングの経験(3年以上) ※WEB/IT業界での経験歓迎・10代~20代向けサービスでのマーケティング経験(3年以上)・Illustrator、Photoshop等のソフトウェアの使用スキル
350万円~500万円 年収:350万~500万給与:年俸350万円の場合、基本給:291667円■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年俸制のためなし昇給:年1回
メンバー
契約社員
東京都 【関東】東京都 新宿区(4-1-6 JR新宿ミライナタワー23F)JR山手線「新宿」駅徒歩3分(直結)
10時00分~18時30分(所定労働時間7時間30分)
年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇
インセンティブあり(年1回/会社業績と個人成果により支給)、リフレッシュ休暇手当、慶弔手当、交通費全額負担、無料朝食提供、社内カフェで昼食販売(サラダ、お弁当、丼、スープなど)、LINE PAY Benefit(月5000円)、通信費用支援(月5000円)、健康診断、インフルエンザ予防接種、妊活支援制度 など
・最近のトレンドに興味がある方・企画及び物作りに興味がある方・社内外の様々なスキルを持った人を巻き込む力を持っている方・業務に対するコミット力を重視した意識を持てる方
◆◇◆若手社員募集◆◇◆ ・大人気カメラアプリSNOWを運営している企業です。 ・LINEの子会社のため、資本は安定しています。 ・海外人材が多いため、グローバルに活躍することが可能。
■□全世界3億人が利用する顔認識・ARカメラアプリ「SNOW」の運営を行う会社です□■■SNOWでは、ユーザーは700種類以上のスタンプや30種類以上のフィルターを使い撮影した写真や動画を加工できます。■Snow社は、韓国でサービスを開始以降順調にユーザー数を拡大させ、2015年11月からは日本、2016年2月からは中国でもサービスを開始しています。■2016年9月29日にLINE社がSnow Corporationに約500億ウォン(日本円で約46億円)出資することを発表しました。■日本においても急速にSNOWのユーザー数が拡大し、App Store及びGoogle Playにおける無料アプリランキングの写真カテゴリーでは、トップクラスを誇っています。
2016年12月
6億2001万円
30名(グローバル400名)
【事業内容】■SNOWの企画、運営■JAM LIVEの企画、運営【会社の特徴】同社は韓国に本社を置くインターネット企業であるNAVER社の子会社。もともとCamp Mobile社から生み出されたカメラアプリのサービスの日本展開をするために生まれました。少数精鋭の人材と高度な技術力を基盤としてコンパクトな組織を構築し、グローバル展開に集中しています。そのため、同社の動画メッセージアプリは全世界1億人が使用中!全世界から注目を浴びている話題の企業です。★アプリ一覧カメラ:SNOW、SODA、Foodie、B612、LOOKS、LINE Camera3Dアバターアプリ:ZEPETO/韓国コンテンツ配信アプリ:JAM LIVE
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
マーケティング(マネージャー候補)
全世界で3億ダウンロード突破!/年間休日120日/土日祝休み/正社員登用実績あり
送信に失敗しました。