従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】契約書のリーガルチェックや書類作成、M&Aサポートを担当します。【職務詳細】■日常的な取引の法的審査や契約の立案■契約書の作成や審査■訴訟の申請や対応■M&Aや買収に関する法的なサポート■各事業部門への法的なアドバイス■コンプライアンスの啓蒙活動■各事業部門及び営業現場事業への法的な(不動産を含む)アドバイスや支援■その他(会議の準備、運営、資料、議事録の作成、 器具、備品等のオフィス管理、株主総会の運営等)
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
その他(メディカル)
30歳~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・法務経験(3年以上)【尚可】・法学部、法科大学院などのバックグラウンドがある方
400万円~600万円 年収:400万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 港区東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩2分/東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩5分
9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
【休日日数126日】完全週休2日制(土日)/祝日/有給休暇13日~23日/年末年始休暇(5日)/慶弔休暇/特別休暇/出産・育児休暇/介護休暇等※年間休日日数は祝日との兼ね合いで年度毎に増減します。
通勤手当/家族手当(配偶者10000円、子8500円)/寮社宅(本社以外での転勤を伴う勤務の場合のみ)/退職金制度/カフェテリアプラン/社員持株会制度/財形貯蓄制度/各種保険の団体割引適用/宿泊施設割引制度
・セルフスターターな方
・「かかりつけ薬局」として地域に根差し患者の満足度の向上を第一に考え、コンプライアンスを遵守しながら保険薬局運営をしている会社です。・グループ全体で約800店舗を展開、処方元医療機関の特徴に応じて薬局の内容も様々です。・株式会社ローソンと協業を行い、コンビニエンスストアの利便性と薬局の専門性を融合させた店舗を共同開発しています。また、JR西日本グループと協業し、大阪駅構内に「駅クオール薬局JR大阪店」をオープンしました。駅を利用する方の利便性向上といった多様なニーズに答えるために新たな取り組みを続けています。
2017年10月
3億円
4569名
【事業内容】・保険調剤薬局事業・治験事業・医薬情報に関する出版事業・労働者派遣・紹介業【会社の特徴】◆地域の皆さまの健康に役立つ薬局を目指して◆保険調剤薬局事業を軸にサービス事業を展開している企業です。同社はマンツーマン薬局を基本とする出店をし、医師との連携に強みを持っています。その強みを最大限活用して、地域包括ケアへの参画や、健康サポート薬局として地域の健康情報発信場所としての役割、予防医療啓発への取り組みなど、かかりつけ薬剤師として活躍しています。■クオールアカデミー同社は創業以来、薬剤師・薬局スタッフの教育に力を入れてきました。その中で蓄積されたノウハウを活かし、保険薬局業務の基礎から日々変化する業務に対応する研修を外部向けに提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
総務法務担当
東証一部上場企業のグループ会社/月平均残業20時間/年間休日120日以上
送信に失敗しました。