管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】コミュニケーションデザインチーム立ち上げメンバーとして、ディレクターを募集いたします。今までは不動産案件が中心でしたので、ある程度”お作法”がある中でいかに良いサイトを作るかにフォーカスしていましたが、今後は顧客が何を実現したいのかという視点から、インターフェイスデザイン・インタラクションデザイン・情報設計などを駆使し、価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に、価値の高いものづくりを提供していきたいと考えています。東京本社のコミュニケーションデザイン事業部とも連携し、ノウハウのシェアや研修、勉強会への参加、その中で大阪オフィスにおけるナレッジづくりにも携わっていただきたいと思っています。【職務詳細】・クライアントとのコミュニケーション、プレゼンテーション・制作するサイトの世界観および全体の構造設計・制作進捗管理
29歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEB制作会社におけるWEBディレクター経験5年以上※中~大規模案件、多彩な業界の案件を経験されている方歓迎
400万円~600万円 年収:400万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)昇給:年2回(7月、1月)
メンバー
正社員
大阪府 【近畿】大阪府 大阪市中央区大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩2~3分
10時00分~19時00分(実働8時間)
【年間休日数130日※計画有休5日含む】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、GW、夏季休暇 、夏休み(有給取得奨励)、慶弔休暇、出産休暇、アニバーサリー休暇、育児休業、介護休業
通勤手当、各種保険完備、慶弔見舞金、表彰(MVP、新人賞、サンキュー賞、マネージャー賞等)、勤続年表彰、社員旅行、HCD資格支援制度、外国籍社員ビザ取得支援制度、グループ交流食事会、時短制度
・クオリティの高いものづくりがしたい方・チームで仕事をすることが好きな方・コミュニケーションデザインに興味がある方・チームビルディングに興味がある方・ナレッジづくりに興味がある方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ 主な取引先:JAL/TOYOTA/リクルート/NTT Docomo/星のや/楽天 など。 ・案件は100%問い合わせ! ・快適なオフィス環境が整備されている! ・平均年齢は28歳と若く、コミュニケーションが 活発な明るいオフィス! ・給与待遇が業界の水準に比べ高く設定されている! ★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
同社はUXデザインといった上流の工程から、WEBサイト・スマホサイト・アプリの制作、運用更新、人材の派遣まで幅広くWEBのデザインに関わっています。WEBの領域がこれまでのWEB制作だけでなく、生活の中まで大きく広がっていくなかで、「本質的なデザインとは?」「クライアントやその先にいるお客さまのゴールとは?」を考え抜き、表層的でないデザインを追求しています。また、WEBに捉われず、サービスやシステムの最上流から、世の中にこれまでなかった「明日の常識」を作るようなチャレンジングな案件も増えてきており、事業会社以上にエキサイティングな仕事ができる稀有な環境と自負しております。
2001年7月
45625000円
200名(アルバイトスタッフ含)
【事業内容】WEBプロモーション/WEBソリューション/WEBサイト制作/アプリケーション制作【会社の特徴】同社は、WEBサイト・スマートフォンサイトの制作を中心としたWEBデザインの会社です。新築マンションのサイト制作を多く手がけており、業界内では高い評価とリピート率を誇っています。その中で、質の高いビジュアルコミュニケーションとビジネスのゴールを達成するロジックの融合を掲げ、見た目だけでなく、考え方も含めたものづくりを提供することで、新築マンションの業界だけでなく一般企業へと広がり成長を続けています。ブランディング・プロモーション領域(WEBサイト・アプリ・その他制作物)/サービスデザイン領域(顧客のデジタル戦略におけるデザイン提供)/ウェブマネジメント領域(運用フェーズでのサポート業務)/リサーチ領域(ユーザーリサーチ・リサーチツールの提供)/クリエイター派遣領域(SESでのクリエイター派遣)と、同社は様々なクライアントのニーズに深く応えるため、上流の設計から制作フェーズ・運用までを行っています。
【今後の事業について】広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるようなデザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきます。インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し、価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に、価値の高いものづくりを提供していきたいと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【大阪】WEBディレクター
新チームの立ち上げメンバー募集!多彩なデザイン案件で豊富な経験が積めます!
送信に失敗しました。