設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】グループ会社全6社の経理・財務を担当していただきます。【職務詳細】・決算業務(日次・月次・年次)・管理会計・財務諸表の作成・経費精算・棚卸・その他庶務業務(電話対応、来客対応)※決算期は12月。※使用している会計ソフトは「弥生会計」です。※現在は上記すべての業務ができなくても構いません。 経験を活かして、幅広い経理財務経験を積んでいきたい方を期待しています。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・事業会社での経理または財務経験3年以上・日商簿記検定2級・自動車の運転が出来る方 同社の支店、グループ企業に訪問する際、社用車にて移動します。【尚可】・原価計算経験・日商簿記検定1級▽原価管理の実務経験をお持ちであると理想ですが、 業務を行う中で覚えていただければ問題ありません。
363万円~545万円 年収:363万~545万給与:〈月給〉212200~338200/基本給:197800~294800賞与:年2回(7月・12月)昇給:年1回
メンバー
正社員
神奈川県 【関東】神奈川県 横浜市都筑区(川和町255-3)横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅徒歩15分
9時00分~17時50分(所定労働時間8時間)
年間118日、週休2日制(土曜・日曜 ※年に数回土曜出社あり)、有給休暇(入社半年後10日~最高20日)、夏期、年末年始休暇、GW休暇
住宅手当、契約保養所、財形貯蓄制度、健康診断(年1回)
・セルフスターター(主体的)である方
☆オススメPOINT☆・「未来の自動車」を作っています。 モーターショーなどに出展する、実用化より10年ほど 前段階の自動車で、未来の自動車づくりに関われます。・大手自動車メーカーの開発プロジェクトに企画段階から 参加し、デザイン・設計・試作までを手がけています。・大手自動車メーカーとはほぼ全て取引しており、 50年もの長いお付き合いをしているので安定した経営をしております!
■エンジニアリングサービス実力のあるEngineering & CAD部門の存在が総合デザイン開発支援企業の証です。同社のEngineering & CAD Service部門でCATIA・CAD-CEUS・ICEM-SURF・SURFACER・UNIGRAPHICSを駆使し、デザイン開発上の設計支援から量産製品設計まで幅広く対応しています。■デザインモデル同社のデザインモデル部門は、造形表現力のあるクレイワーク部門、各種素材を組み合わせ実物を再現する艤装クラフトワーク部門から構成され、モデリングの総合力が問われる内外一体モックアップ・実働プロトタイプまで製作が可能です。
1964年2月
4億9445万円
235名
【事業内容】自動車・航空機・船舶・スポーツ用品・インテリア用品・電化製品・その他工業用モデルのデザイン、設計、製造、販売【会社の特徴】同社は自動車を中心とした工業製品の総合開発支援企業です。企画、デザイン部門、サーフェースデータ部門、CAD/CAM部門、モデル制作部門、生産技術支援部門を社内にもち、顧客の製品を、企画から生産手前まで、一貫して行うシステムを整えています。多様化するニーズに対応するために、各種CADシステムとのインターフェイスとしてIGES・JAMA-IGESフォーマットを完備し面データ作成・NC加工プログラムの作成等の各種エンジニアリングサービスをご用意しております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】経理・財務
「残業平均10時間/月」「土日休み」創業54年の安定企業で就業が可能です。
送信に失敗しました。