上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー シニア歓迎 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】企業内弁護士として、同社法務業務をお任せいたします。【職務詳細】・法律相談(景表法、会社法、個人情報保護法、その他全般)・EC事業に関する規約作成 ・契約書の作成/レビュー・海外法令の調査・社内研修、株主総会対応、紛争/行政対応等同社の法務は、会社が法務リスクをマネジメントするために必要な、あらゆる業務を担当しています。具体的には、契約書や商品ページ等のレビュー、各種契約書や規約の作成、新規ビジネス等の法令調査、各種法令等に関する相談、社内におけるコンプライアンス研修、紛争・行政対応等です。法務リスクの現実化の予防、現実化したリスクの最小化を目的に、日々の業務を進めていきます。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
Webメディア・サービス
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・弁護士資格【尚可】・ビジネスレベルの英語力・マネジメント経験【ポイント】会社運営において非常に重要なタスクを担いますので、法務リスクへの対処について適切な対応策を提示することが出来た際には、非常にやりがいを感じることができます。また、実態に応じた判断が必要となるため、法律に関する知識だけでなく、会社のビジネスに関する様々な知識を学ぶ機会があります。大企業では経験できない新規事業の立ち上げ等にかかわることができます。
700万円~1000万円 年収:700万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(7月、12月)昇給:年2回(4月、10月)
メンバー
正社員
福岡県 【九州】福岡県 福岡市博多区地下鉄空港線「祇園」駅より徒歩5分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土、日、祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
交通費支給(月2万まで)、住宅手当(同社規程により支給)、家族手当(子1人5000円/月)、懇親会あり、表彰制度あり、従業員持株会制度、副業可能(申請あり)
・コミュニケーション能力が高い方・幅広い視野を持ち、柔軟に業務を行える方・向上心が高い方・丁寧かつ慎重な方
●社員は20~30代がメインで、若々しく活気あふれる職場です。●同社は向上心が高く、夢や目標を達成させようと努力する人たちの思いで溢れています。●年間休日120日以上です!!●住宅手当、家族手当など手当も充実しています!●注目のベンチャー企業です!
▼越境ECプラットフォーム事業(海外ユーザーをターゲットとした日本製品の販売)ショッピングサイト「DOKODEMO」DOKODEMO(ドコデモ)は、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、日本語に対応しており、該当言語ユーザーは誰でもどこの国からも楽しめます。配送国は、日本郵便(株)が配送可能な国と地域の全てに対応しており、多岐に渡る国や地域の方々へのサービスです。▼Laig事業(家具・インテリア・雑貨に特化したECメディア)Laigのコンセプトは”Lifestyle is good”多くの商品とコンテンツを通した「インスピレーションの選択肢」と買い物のわがままを実現する「ショッピング環境の選択肢」を提供し世の中に”Lifestyle is good”を増やしています。
2004年7月21日
8億8240万円
222名
【事業内容】■家具・インテリア等のインターネット通信販売事業 ■越境ECプラットフォームの運営等【会社の特徴】インテリア・家具のECサイト運営企業です。中間業者をはさまないことで、大幅な価格改善を実現し、Yahoo!ショッピング、Amazonにおいても高い評価を得ています。社員が働きやすい環境にも力を入れており、残業も少なく、育休産休などワークライフバランスも大事に出来る職場です。「誠実」「愛」「感謝」を経営理念に掲げ、国内トップクラスの総合インターネット通販企業を目指し、創業以来順調に成長し続けています。2016年6月には東証マザーズに上場も実現し、越境ECプラットフォームの運営や家具プラットフォームの構築など、今後も事業拡大のためEコマースの可能性を追求し続けています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【福岡】法務
土日祝日休み!ワークライフバランス重視の方におすすめです!
送信に失敗しました。