管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】サービス産業のIT化をリードするプラットフォームの顧客体験設計とUIデザインを通して自社サービスの価値創造と向上にコミットします。【職務詳細】集客企画のためのLP制作やバナーデザインなどを担当するだけでなく、デザインチームのマネージメントや将来的なプロダクトロードマップを意識したコンポーネントの設計や方針の提案も担います。■保守性・拡張性・一貫性を考慮し、プロダクトデザインの設計および安定した運用■ディレクター、エンジニアと協力しながら、 仕様の検討やデザイン、完成物へのフィードバック■プロダクト利用者のフィードバックや行動から必要な機能や施策の提案とデザイン■ブランディング向上施策の立案と実施のための設計・クリエイティブデザイン【主な利用ツール】・デザイン : Adobe(Illustrator Photoshop) Figma・タスク管理 : Backlog ・コミュニケーション : Slack Zoom
26歳~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■ツール(Adobe等)を最低限使えること■デザイナーの業務経験(最低3年以上)■インハウスデザインの経験(最低1年以上)■Web開発の基礎(HTML CSSなど)を意識したデザインができること【尚可】■Webに限らず、スマホアプリや紙媒体などの広い知識・経験【同社だからできること】●日本でECが一般的ではない業界で、自分が作ったプロダクトを標準にできる●お客様用アプリ、出店者用アプリ、双方を一気通貫して設計、デザインができる
450万円~530万円 年収:450万~530万給与:※ご経験により応相談賞与:年2回※業績連動による昇給:年2回
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 渋谷区東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩8分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産・育児休暇、産休制度、慶弔休暇
各種社会保険完備、通勤手当支給、各種インセンティブ、社員総会、服装・髪型自由、オフィスおかん設置、書籍購入補助、副業可能、リモートワーク、時短勤務検討可
・顧客の求めるものを最速で作ることに喜びを感じる方 ・困難な状況でも、解決に向けて課題を分解し一つずつ解決策を進められる方
◆◇◆オススメポイント◆◇◆ ・プロジェクトの上流から下流まで関わることが出来ます★ ・平均年齢28.0歳と若い世代の中で成長できます★ ・スタートアップから携われるので、成果を上げれば、早いうちにポジションをもらえます!
■ECプラットフォーム「YOURMYSTAR(ユアマイスター)」https://yourmystar.jp/お風呂や台所など水回りのクリーニングやエアコンの取付・清掃、畳の表替え、障子やふすまの張り替えなど、ハウスサービスをメインに全国の職人と利用者をつなぐサービス。検索や見積りなどを簡単に行うことができ、職人の「顔が見える」安心感が特徴。B2B2Cによるビジネスモデルで、業界としてIT対応が遅れている職人たちの集団と、利用者とをITサービスでつなぐことでマージンや出店料、初期登録費用といった収益をあげている。■オウンドメディア「YOURMYSTAR STYLE(ユアマイスタースタイル)」https://yourmystar.jp/relivers/大切なモノを大切にしたい人へ情報を届けるメディア。家や洋服、思い出の写真やビデオ、記念品など、いつまでも大切にしておきたいモノについて、汚れをきれいにする方法や手入れの仕方など、暮らしに役立つ情報を発信している。
2016年8月
1億500万円
23名
【事業内容】■サービス総合プラットフォームの運営■オウンドメディアの運営【会社の特徴】★会社の特色★同社は、起業して3ヶ月でForbes Japanが2016年より開始した、高い志と理念を持つ若きスタートアップを表彰する「NEXT RISING STAR」アワードにて【WEB公募による一般投票上位10社】に選出されました。起業するときに、最も大事にしたことは、「会社としてのガバナンス」「人を育てることができる幹部を集めること」「素直でピュアな仲間を集めること」です。2016年の後半に事業を立ち上げたばかりのため、一人ひとりが裁量とスピード感を持って働き、組織力や成長意欲を最も大切にしています。今がまさに事業や組織をビルドアップしている過程で、チーム全員が同じ時間や空間を共有する一体感のある組織です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
UI/UXデザイナー(リーダー候補)
★自社サービス★成長企業の最後の創業期に携わりませんか?
送信に失敗しました。