-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
シニア歓迎
第二新卒歓迎
-
仕事内容
【職務概要】
センシング信号処理技術、特に時系列信号や3次元信号の解析技術と複数センシング手段の融合技術を進化させ、より効率的な実世界の見える化を実現するための研究開発業務を担って頂きます。
【職務詳細】
・研究戦略の立案 ・主要学会でのトレンドメーキング
・事業部や顧客との連携研究の管理・遂行
・知財戦略の立案・遂行 ・人材育成戦略の立案・遂行 等
●ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス
・同社はお客様のDXを通して様々な社会課題の解決を目指しており、 その中で技術の源泉である研究所として 特にデータ収集領域のDXに貢献することを目指しています。そのリーダーとしてご活躍して頂けます。
・同社ならではの独自センシング技術を活用して、 未だデジタル化されていない実世界情報の収集に 他社に先駆けてチャレンジして頂けます。
・データ収集技術を通して、同社のほぼ全ての事業領域及び お客様(官公庁、製造業、流通業、金融業、交通業、サービス業など)での 新ビジネス開拓を経験することができます。
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
-
業種分類
電気・電子・半導体
-
年齢
30歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・信号処理技術の研究または開発の経験 10年以上
・3人程度以上のチームにおいてリードして研究業務を遂行した経験 5年以上
(マネジメントに限定しない、チームリーダー/主任クラスでの経験も可)
・主要国際学会での発表経験10回以上
・技術内容をわかりやすく説明するためのPowerPoint作成/プレゼンスキル
・日常会話程度の英語力(TOEIC730点以上程度)
【尚可】
・研究開発マネジメント経験
・英語での実務遂行が可能な英語力(TOEIC860点以上程度)
・博士号
-
年収
800万円~1050万円
年収:800万~1050万
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
神奈川県
【関東】神奈川県 川崎市中原区(玉川事業場)
JR横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩徒歩10分
-
勤務時間
8時30分~17時15分
-
休日・休暇
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
-
福利厚生
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他
-
フィットする人物像
・顧客や関係者とのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握)
・積極的な行動力
・専門知識を活かして根気強く若手研究者を指導
・分析力・ロジカルシンキング
-
サービス・特徴
■チャレンジ精神旺盛
新しいことに対する抵抗が少ない人が多いです。
何か新しいことを自分でやっていきたい人にはとても仕事しやすい環境が整っています。
■社内公募制度が充実
・あらたなステージにチャレンジ、さらにスキルアップしたいと思ったときに、別部門の人事と面談し、お互い納得の上、社内異動が出来る制度です。
※上記から自由であり、社員を大切に考える寛容な社風で、若いうちから新しいことにチャレンジできるステージがあります。
-
設立
1899年7月
-
資本金
3972億円 (2019年3月末現在)
-
従業員
単独 20125名/連結 112638名(2020年3月末…
-
事業概要
【事業内容】
■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業
【会社の特徴】
IT・エレクトロニクスの最先端企業として、グローバルな事業展開をしている同社。国内に約100社の子会社を持つ日本を代表する大企業です。
同社は情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。