上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】顧客の経営戦略やビジネス戦略及びIT戦略策定へのカウンセリング、提言、助言の実施を通じて、顧客のビジネス戦略やビジョンの実現、課題解決に貢献し、IT投資の経営判断を支援する業務をお任せします。【職務詳細】顧客の事業環境変化、企業の方向性、技術トレンドを理解して、グローバルでのIT基盤変革、IT構造変革(IT組織・人材、マネジメント、コスト等)のロードマップを描きコンサルティングを行っていただきます。■主な顧客民間企業の経営者・CIO・事業責任者・IT部門長、自治体、官公庁、など■具体的な業務例・新たな技術トレンドから顧客IT基盤のグローバル最適化を図る 上流コンサルティング業務・顧客に対する訴求力のある提案及び受注活動
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
電気・電子・半導体
26歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■以下いずれかを満たすこと・基幹系業務領域の業務システム改革におけるコンサルティング経験2年以上・事業会社での左記実務経験5年以上【尚可】・システム企画、開発、運用のいずれかの業務経験・ITマネジメント、ITガバナンス企画経験・IT技術に関する基本的知識・コンサルティング経験
500万円~700万円 年収:500万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 港区都営三田線「三田」駅徒歩5分 JR山手線「田町」駅徒歩9分 ※全国転勤あり
8時30分~17時15分 フレックスタイム制 ( コアタイム 10時00分~15時00分 ) 主任層に裁量労働制を導入 ※勤務地により若干異なる
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、住宅ローン利子補給制度、運動施設(グラウンド・テニスコート・体育館・プール・フィットネスセンターなど)、 厚生施設(従業員クラブ・健康管理センターなど)、保養施設(軽井沢那須リゾート、蓼科、阿蘇など全国12カ所に直営保養所その他全国244カ所に契約保養所)
・各基幹系業務部門の専門メンバーを束ねて、マネジメントができる方・経営視点、業務改革的視点から顧客へプロジェクトの意義、意味を説明できる方・自己成長/変革の意欲と行動、および継続力・市場が急成長する中、ビジネスチャンスを逃さず受注につなげられる、積極的な方・チーム行動が可能な協調性、コミュニケーション能力
1899年7月
3972億円 (2019年3月末現在)
単独 20125名/連結 112638名(2020年3月末…
【事業内容】■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業
各分野でプロフェッショナルな経験をされた方々が同社で活躍されることにより、お客様が求めるソリューションを提供していくことができます。個人の「働き方」が問われている今、ご自分で「何ができるのか」「何をやりたいのか」を自己認識することが大事な時代でしょう。プロ中のプロであればあるほど同社のITリソースを用いて、様々なビジネスシーンで皆さんにとって魅力ある「ステージ」を自ら創り出すことも可能だと思います。
2003/3/1
4200万円
法人全体:610人(2021年4月1日現在)/転職アドバイザー:530人
人材紹介で18年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
ビジネスコンサルタント(ITマネジメント、ITアーキテクチャ領域)
ソリューション提案からメーカー、コンサルティングと幅広いサービスを展開する企業
送信に失敗しました。