上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み
【職務詳細】主に下記のような業務に従事していただきます。・安全衛生管理(安全管理施策企画および対策、職場安全巡視、 ISO45001維持管理 等)の支援・総務業務 (各種該当法令の遵守管理、内外部監査対応、規程管理 等)・建屋、什器等庶務業務支援<おすすめポイント>・同社は現在拡大成長しており、その中で従業員や、最先端の事業をサポートする総務的な統括を行うほか、働きやすい職場環境、安全管理も含めたさまざまな施策の企画/立案/実施をサービススタッフ部門として取り進めています。・即戦力となり、総務部門の核となる人材を求めています。これまでの業務の経験や知識だけでなく、成長のポテンシャルを持つ方の入社後の成長を見込んだ採用となります。・部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・業法(高圧ガス保安法、労働安全衛生法、消防法等)関連の届出手続きおよび法令等の該非判定能力・規程などの読解能力。通知文や規程、プレゼンテーションなどの文書作成能力(総務・文書などのスタッフ業務経験者歓迎)【尚可】・第一種衛生管理者・特定高圧ガス取り扱い主任者・甲種危険物取扱主任者。
400万円~1000万円 年収:400万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(7、12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
神奈川県 【関東】神奈川県 横浜市磯子区JR根岸線「新杉田」駅徒歩5分
8時45分~17時30分
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数124日、夏期、年末年始、慶弔等
住居手当、厚生年金基金、退職金制度、交費支給、家族手当、時間外手当、役職手当、厚生施設、社内食堂あり、財形貯蓄制度、持株制度、育児・介護休業制度、健康診断
・真摯な姿勢で業務を遂行できる方。・交渉力、調整・折衝力があり、社内外の関係者とコミュニケーションをとり、バランス感覚を兼ね備え、主体的に行動できる方。
・2017年3月期末には、投資家への配慮のため東芝本体への預け金(東芝本体に預ける資金残高)をゼロとしています。・東芝グループでありながらも、投資家より信頼される投資魅力の高い会社として、JPX日経インデックス400に選ばれています!・残業1分単位で支給!付き合い残業なし!中途入社も多く働きやすい環境です!・有休取得平均16.8日!
【同社の魅力】同社の魅力は製品の良さや知名度も十分あり、社員が働きやすいようになっていますが、福利厚生や社内環境にもいい点があります。社内には、社員食堂があり、安くお昼を食べることができます。女性にも優しい環境で、時短勤務や育休・産休も制度として存在します。残業時間も月平均26時間、有給取得率74%と同業界内ではトップクラスの環境です。また新入社員の3年以内の離職率は0%と社員に愛されている会社です。
2002年8月
64億8600万円
626名
【事業内容】■電子ビームマスク描画装置■エピタキシャル成長装置■マスク検査装置の開発・製造・販売【会社の特徴】電子ビームマスク描画装置(EBM)、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の3製品を中心とした「半導体製造装置」の研究開発から製造、販売、保守まで手掛ける設立15年以上のJASDAQ上場の新進メーカーです。世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで、日経のNEXT50ランキングに選ばれるなど、成長性や競争力に富む会社として市場から注目されています。半導体製造装置分野は今後の発展がまだまだ期待されており、2030年には現在の設備投資額の2倍になると予想されております。そのような背景もあり、JPX日経インデックス400(投資魅力の高い会社として全東証上場銘柄から選ばれた400社)にも選ばれています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】総務安全担当職
年間休日124日/月残業平均30H以内/3年後離職率3.6%/各種福利厚生充実
送信に失敗しました。