管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社のクラウドアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。【職務詳細】製造業、なかでも産業機器メーカー向けに、DXに対応するためのワンストップ型トータルソリューションを提供しています。数値演算データを機械に渡し、Edge層で機械を制御する。これまで在ったその専門技術から生まれる膨大なデータを、クラウドネイティブで蓄積・管理、そしてフィードバックする仕組みを構築しています。<具体的には>・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案・コンテナ技術を利用した環境構築・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計や構築・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築<アーキテクチャ>クラウド:AWS、Azure言語:HTML5、Sass、JavaScript、Java、C#、Pythonなどフレームワーク:Spring、ASP.NET(Core)、Flask、Angular、Reactなどその他:Docker、Kubernetes、NoSQL、サーバーレスアーキテクチャ
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・AWS、Azureいずれかのクラウドシステムの利用経験・下記いずれかの業務経験→WEBアプリケーションの開発(Java、C#、Pythonのいずれか)→WEBアプリケーションの実行環境構築(プロダクション相当)【尚可】・コンテナやマイクロサービスを活用したシステム/サービスの構築・Redmine、JIRA等の開発管理ツールの使用経験・アジャイル(Scrum)開発経験
330万円~600万円 年収:330万~600万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月、12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
岡山県 【中国】岡山県 岡山市(中区原尾島3-16-4)岡電高屋線(バス)【原東】下車より徒歩2分
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土、日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、年末年始休暇、特別休暇、産休、育児休暇、配偶者出産補助特別休暇、リフレッシュ休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、別居手当(50000円)、役付手当(15000円~75000円)、資格取得奨励金、財形貯蓄※各種手当は賃金規程に基づいて支給されます。
セルフスターターな方
■経営理念お客様やお取引先等の幸福ももちろん重要ですが、それは「社員の幸福」が実現されれば同時に叶うと考えています。 それは同社で最も大切にする「ヒト(社員)」が生み出す価値を最大化することであり、それを「知力ベース」と「タイムベース」のふたつのマネジメントで実現しようとしています。前者は無尽蔵で拡大再生産が可能な「知力」を高めるため、「常に学習、成長する組織」の構築を。そして後者は、誰にも平等な「時間」に特化したマネジメントを。その首尾一貫した実践で「社員の幸福」を実現します。 これらにより社員の一人ひとりが、お客様から喜んでお金を払っていただけるような高い顧客満足や付加価値を提供します。
1988年7月
3000万円
300名
【事業内容】■製造業・流通業系を中心としたソフトウエア開発■車載関連の組込系ソフトウエア開発※ビジネスソリューション本部、エンジニアソリューション本部、オートモーティヴテクノロジー本部、システムサービス本部【会社の特徴】同社のコア・パートナー企業として同社及びその関連企業様方からの受託請負及び保守・メンテナンス事業を主たる業務として成長している企業です。また、その一方では、デジカメ、携帯電話やカーナビの普及に着目し、大手電子機器メーカー様との取引開始により、組み込み系ソフト開発事業に進出したほか、近年では自動車向のソフト開発の多様化に伴い、大手自動車メーカー様関連の車両開発の事業分野にも進出している企業です。同族的な経営手法からは完全に脱却し、オーナーのトップダウン的な意思決定組織を一変し、よりスピーディで顧客オリエンテッドの意思決定が可能な組織体制へとイノベーションを実施しています。各部門で強みがあり、大手通販会社向け開発で培った基幹系開発経験、品質管理ノウハウ・大手自動車メーカー向けCAD/CAM/CAE開発やPDM/生産管理などの製造系・大手自動車メーカー向け、ECU開発、品質評価、特に量産車両・ネットワーク分野、主にオンサイトでのシステム開発・保守業務などがあります。
幅広い業務展開を行っている大手システムインテグレータのパートナー企業として、主に製造・流通事業を中心としたソフトウェア開発を行っています。 また、車載関連の組込系ソフトウエアの開発にも力を注いでおり、世界一の品質を追求する自動車メーカーと共同で取り組んでいます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【岡山】クラウドアプリケーションエンジニア
最新のアーキテクチャ経験を重ね、変化に強いエンジニアを目指すことができます!
送信に失敗しました。