管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
以下サービスを展開する部署にて税務コンサルタントとして幅広い業務を行っていただきます。【1】M&A/組織再編に関する税務アドバイザリーサービス企業の国内・海外のM&A/組織再編案件に関連する税務デューデリジェンス業務、投資ストラクチャーに関する税務アドバイザリー業務、株式売買契約の交渉支援、買収後の統合等に関する税務アドバイス業務。【2】海外投資コンサルティングサービス主に日系企業の海外進出・海外新規投資に対する、法人税、源泉所得税、間接税などについて海外PwC事務所と共働して税務コンサルティングサービス提供。外国子会社合算税制、外国子会社受取配当益金不算入制度及び外国税額控除等に関する本邦国際税務アドバイスを提供するとともに、国境を跨ぐクロスボーダー案件の税務コンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント業務。【3】グローバルタックスマネジメント日系多国籍企業に対する実効税率・キャッシュタックスの適正化支援、知的財産権の保有・商流の簡素化を含めたバリューチェーンの最適化支援。
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・税理士法人または監査法人で会計税務経験のある方【尚可】・税務コンサルティングおよび法人税申告書作成業務の実務経験者(3年以上)・大手税理士法人での法人税務経験者・大手監査法人で監査業務・内部統制構築支援の経験者・一般事業会社・金融機関等における国際税務・移転価格業務の経験者(海外子会社管理業務を含む)
400万円~1000万円 年収:400万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 千代田区東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分
9時30分~18時00分
【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、試験準備休暇 他
各種社会保険完備、通勤手当、退職金制度、財形貯蓄制度、英会話学校費用補助制度、昼食費補助、スポーツクラブ会員権、協会登録費用法人負担 他
セルフスターター(主体的)である方
■評価 各職階において求められる人材像とその構成要素(スキル、経験、マインド)を定義し、 評価プロセスを通じて、 現時点での自分自身の成長度合いと、今後の目指すべき方向性を明らかにしていきます。 ■研修 各職階に求められるスキル、マインドを習得するために、さまざまなレベル、 分野での研修を提供しています。知識、スキルの習得だけにとどまらず、 それを業務に生かせるように研修プログラムを工夫しています。
世界4大会計事務所(Big 4)の一角を占める同社。2009年には、Universum社が発表した「最も魅力的な企業トップ50」において、世界第2位を獲得。2013年には、BrandFinance社が発表した「Most Powerful Brand in the World」において、グーグル、コカコーラに次いで世界第4位を獲得しています。またVault社が発表した「2013 Most Prestigious Accounting Firm」および「2014 Best Accounting Firm」においては第1位を獲得。なお、2012年においては売上ベースでも4大会計事務所のうち315億ドルで第1位となっています。
2002年4月
10億円
約680名(税理士、公認会計士:303名、その他の国の資格…
【事業内容】■税務申告 ■グローバルタックスプランニング ■M&A・グループ組織再編 ■金融ビジネス ■移転価格コンサルティングサービス ■連結経営支援タックスサービス ■プライベートウェルスサービス ■新興国ビジネス支援 ■インターナショナルアサインメントサービス 【会社の特徴】同社は、世界157カ国に223400人を擁するグローバルネットワークの日本におけるメンバーファームです。法人・個人の税務申告をはじめ、国際税務、移転価格、M&A、企業組織再編、金融・不動産関連などの税務コンサルティングサービスを提供しています。【税務コンサルティング業務】移転価格、事業承認・資産税、M&A、不動産ビジネス、国際税務、金融ビジネス、企業組織再編・事業再生、関税・間接税
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
税務コンサルタント(M&Aタックスグループ)
【日本トップクラスのタックスアドバイザー】早期のキャリアアップが可能◎
送信に失敗しました。