-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
土日祝日休み
第二新卒歓迎
-
仕事内容
【職務概要】
国内官公庁向けシステムにチームリーダーとして携わっていただきます。
【職務詳細】
・アプリケーション開発経験、プラットフォーム構築経験を活かしたプロジェクトマネジメント業務
・協力会社を含め概ね5~10名程度とするチームのマネジメント業務
【期待する成果または業務遂行レベル】
上級プロジェクトマネージャーの指導のもと、以下の業務を遂行いただきます。
・プロジェクト特性に応じた計画の立案および実行
・システム提案段階における、社内や顧客に対するプロジェクト計画や費用の妥当性の説明
・プロジェクト遂行段階における、社内や顧客に対するプロジェクト進捗、品質見解の説明
・ソースコード、設計書等の成果物のレビュー
・問題発生時における、解決策の立案および実行
将来的には100名以上の大規模プロジェクトの責任者や事業部幹部を目指す人材を募集します。
自身の成長に従って与えられる責任範囲が広がる、やりがいのある職場です。
同社二官公で安全・安心で公平な社会の実現に貢献しませんか?
-
年齢
30歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】※下記いずれかのご経験が3年以上※
・アプリケーション開発(Java、C++、C#、VB等)
・プラットフォーム構築(Linux、Windowsサーバ等)
【尚可】
・スマートデバイス(Android、iOS)アプリケーション開発経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)またはPMPの資格
・官公庁勤務経験
☆費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
-
年収
650万円~800万円
年収:650万~800万
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
【関東】東京都 港区
都営三田線「三田」駅徒歩5分/JR山手線「田町」駅徒歩9分
-
勤務時間
8時30分~17時15分
-
休日・休暇
週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
-
福利厚生
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他
-
フィットする人物像
・セルフスターターな方
・周囲とコミュニケーションを取りながらの業務経験
・周囲を巻き込む力
固定観念にとらわれない、新しいことへの挑戦意欲に満ちた方を歓迎します !!
-
サービス・特徴
■チャレンジ精神旺盛
新しいことに対する抵抗が少ない人が多いです。
何か新しいことを自分でやっていきたい人にはとても仕事しやすい環境が整っています。
■社内公募制度が充実
・あらたなステージにチャレンジ、さらにスキルアップしたいと思ったときに、別部門の人事と面談し、お互い納得の上、社内異動が出来る制度です。
※上記から自由であり、社員を大切に考える寛容な社風で、若いうちから新しいことにチャレンジできるステージがあります。
-
設立
1899年7月
-
資本金
3972億円 (2019年3月末現在)
-
従業員
単独 20125名/連結 112638名(2020年3月末…
-
事業概要
【事業内容】
■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業
【会社の特徴】
IT・エレクトロニクスの最先端企業として、グローバルな事業展開をしている同社。国内に約100社の子会社を持つ日本を代表する大企業です。
同社は情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。