設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】・車体組み立て設計・工場内部品搬送の自動化等に関する仕様検討・ 構想検討・設計業務をご担当いただきます。・ホンダEG社からの請負案件を、宇都宮事業所および顧客事務所にて ご担当いただきます。【同社の魅力】・完成車メーカーの生産技術部門とプロジェクトチームになり 新モデルの生産に携わります。 その為、仕様検討、構想検討などの上流工程から携わることができます。・ホンダEG社向け担当者として、最先端の技術に触れる事ができます。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械設計のご経験(※製品例)FA機器/搬送機械/産業機械/工作機械/ロボットシステム【尚可】・3DCAD操作による構想検討~設計のご経験・ICAD-SXNXAutoCAD等での設計経験
400万円~700万円 年収:400万~700万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
神奈川県 【関東】神奈川県 横浜市保土ケ谷区JR東海道本線「保土ヶ谷」駅よりバスで20分「美立橋」下車徒歩3分
8時00分~17時10分(別途フレックスタイム制度有)
週休二日制(土・日)、年末年始・夏季・GW長期連休【年間休日117日】
社会保険完備、通勤手当、家族手当、残業手当、育児・介護休業制度、退職金制度、健康診断(年1回)、産業医健診、各種研修制度、再雇用制度 等
セルフスターターな方
《おすすめポイント》・日産のTier1メーカーなので、安定して売上を伸ばしています!・IoTやAI分野を進めており、新製品・技術に携われます!
【ロボットシステム】高い耐久が求められる設備から実験機、少量生産機まで、ハンドリング、スポット溶接、ヘムなど各種加工のロボット適用設備納入実績を多数有してます。お客様の要望により市販のスカラー、直線、多関節ロボットの活用はもとより、エリア、使用方法、コストなどで市販品では対応不可能な場合はオリジナルNC機を設計製作します。各々のロボット、特に多関節型では必須となるシミュレーションを行いサイクルタイムを含めた関連設備の成立性検証を行います。仕様作成の段階から高い設備技術、制御技術と組み合わせて信頼のおける自動化設備に仕上げます。【航空機組立治具】大型の航空機組立治具の設計段階から製作まで一貫して行えます。
1921年7月
8000万円
120名
【事業内容】■自動車車体用検査装置の設計・製作■自動溶接組立設備の設計・製作■航空機組立設備の設計・製作■造形モデルの製作■自動車生産技術分野のエンジニアリング業務【会社の特徴】主に自動車車体検査冶具、車両製造設備の設計・開発を行うメーカー。日産自動車より40%出資を受ける、日産系Tier1サプライヤーである同社は、その技術力に定評があり、内外の完成車メーカーより多数の引き合いを得ています。■オススメポイント!・魅力的なコンプライアンス体制・・・日産グループである同社は、コンプライアンス体制に関しても同グループに準じており、安心できる就業環境があります。・安定した収益基盤・・・同社製品は、新型車種が開発される度に必要とされ、安定したニーズがあります。収益基盤がしっかりしている点が魅力です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】生産設備設計
日産のTier1メーカーで安定!20代の経験浅い方も成長できる環境あり◎
送信に失敗しました。