管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務概要】同社にて施工管理をお任せします。【職務詳細】官公庁などの発注者から請け負った工事の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を担当していただきます。現地にどのような水門を設置するかなどの提案に始まり、実際の設計から据付け、また稼働後の維持管理まで行います。■転勤はメンバークラスではほとんどありません。■各依頼に合わせたオーダーメイド製品を製造しているため、 社員一人ひとりにも、高い専門性と技術力が求められます。■新しい事にはどんどんチャレンジする風土です。 施工経験・知識を活かし、プロとして 主体性を持って業務に取り組める方を求めています。
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・施工管理の実務経験がある方・土木施工管理技士2級以上をお持ちの方【尚可】・同業界での就業経験がある方・マネジメント経験がある方《 同社の魅力 》あらゆる水門の設計から製作、現地での据付までを一貫して手掛けることができる専業メーカーです。開発実績も盛んで過去には特許を取得していました。
400万円~650万円 年収:400万~650万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 東京都 中央区配属地により異なる
8時30分~17時10分
年間休日116日、週休2日制(日曜、他シフト制)、祝日、有給休暇
各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、寮・社宅有り、資格手当、特別勤務手当、扶養手当、財形貯蓄等各種制度
・前向きに業務に取り組むことができる方
《 目標管理や能力開発の基準となる評価制度を整備 》上司と話し合った目標設定や評価などで、社員の高い満足度を実現しています。また、能力開発や資格取得支援にも惜しみないサポートを注いでおり、技術士資格取得者を11名輩出してきました。多数の技術者が能力を高め合い、高い定着率のなか就業しています。社員の半数は一級土木施工管理技士を保有、5つの製品技術が国土交通省のシステム「NETIS」に登録される等、高い技術力を誇っています。
昭和32年
450百万円
206名
【事業内容】各種ダム設備、各種水門設備、各種除塵設備の設計・製造・据付け・管理【会社の特徴】《 国内トップクラスの実績を持つ企業 》水門の製造には大規模な設備が必要なため、製品の設計から据付けまでを一貫して手掛ける事が出来る企業はごく僅かです。創業以来50年以上に渡って蓄積してきた技術力・実績も大きく、国交省・農林省などから発注される事業を元請けしています。製品は北海道から沖縄まで全国各地に納入され、地域の利水・治水に欠かせない存在として機能しており、社会基盤を支えています。利水・治水に関する技術は世界中に需要があり、海外展開も始めています。昨年にはボスポラス海峡で大手ゼネコンから受注でトンネル内の防水ゲートの製作・据付を行いました。バンコク駐在事務所を拠点に、今後も更なる海外展開を進めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
施工管理
国内シェアトップクラス◎残業時間少なめ◎経験を活かしてスキルアップ可能☆彡
送信に失敗しました。