従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社にて不動産に関するソリューション営業を行っていただきます。【職務詳細】■誰に:企業や個人投資家のお客様■何を:オフィスビルや事業用/移住用不動産の売買から収益物件の活用■手法:新規/既存▼営業スタイルグループの幅広い情報とネットワークを活かした営業です。また、ニュースや新聞といった情報から顧客にアプローチするなど様々な営業手法を用いて不動産にまつわる様々なニーズにお応えいただきます。▼仕事の醍醐味企業活動にとって不動産は欠かせないものです。個人に比較して大きな金額を扱います。また法律や経営等の知識も必要となり、難しさは増しますがその分やりがいとご自身の成長にも繋がる仕事です。営業方法の革新に取り組む同社は全営業へノートPCを貸与。システムやソフトによる業務効率化を図ることや、顧客ニーズに細かく対応できるHPの充実化も行っています。様々な専門家との接点があるため、住宅ローン担当者/司法書士/弁護士/税理士などの人脈を広げることも可能です。
26歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・不動産に関する営業経験3年以上(土地活用/法人賃貸仲介/用地仕入)【尚可】・宅地建物取引士の資格保持者▼おすすめポイント/充実した教育制度・資格補助補足・入社時研修・広告研修・パソコン研修・階層別研修(新任主任/コーチング/所長マネジメント)・宅建資格取得講座・資格取得奨励金制度(週に1度、専任講師によるオリジナル宅建研修を実施しています。)
400万円~800万円 年収:400万~800万給与:固定給 月給23万円以上※年齢・経験に応じて考慮します。※30歳主任給与例:月給40万7600円(一律手当含む) 賞与:年2回(業績に応じた賞与)昇給:年1回
メンバー
正社員
愛知県 【東海】愛知県 名古屋市中区各線「栄」駅より徒歩約1分
9:00~17:50
【年間休日日数120日】完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇(12日~20日)/GW(5日程度)/夏季休暇(9日程度)/年末年始休暇(9日程度)/特別休暇/慶弔休暇
交通費(全額支給)/家族手当(配偶者2万7千円、子2人まで3千円、3人目以降千円)/住宅手当(学校卒業後5年間、但し一人暮らしの単身者のみ)/宅建手当/財形貯蓄制度、確定拠出年金制度/退職金一時金制度
セルフスターターな方
★転勤なし 自宅から通勤可能圏内店舗での勤務★☆新規営業はほとんどなく反響営業☆★研修制度充実 OJT有り★☆就業環境良し!20時にはPCが使えなくなります☆
■中途入社の方が早期に昇進・昇格できるチャンスがある制度です。入社後1年間の成果によって昇進・昇格ができる『スペシャル・キャリア制度』が用意されています。入社からの1年間でどんどん仕事をして成果を出した場合は役職付き昇進も望めます。社歴・年齢ではなく、成果を正当に評価します。更に、同社の特徴であるマンツーマン営業スタイルや直営店舗ならではの情報力によって、あなたのキャリアアップがより加速します。■ITを活用し、営業活動をバックアップ 全営業スタッフに一人一台ノートPCを配備。 CRMシステムの他、査定書・契約書・広告物作成システムによる業務効率化、 電子地図データの活用、グループウェアによる社内情報の共有等。 営業支援システムが営業活動をしっかりとサポート。
1975年3月1日
2970百万円(平成27年3月31日現在)
3550名(2019年3月31日現在)
【事業内容】不動産の売買、賃貸の仲介業務/不動産の売買の受託販売業務/不動産の賃貸業務/前各号に付帯関連する業務【会社の特徴】同社は、1975年の設立以来、不動産の仲介業務と受託販売業務を柱とする不動産流通業を中心に事業を展開しています。 地域密着型の直営店舗展開、一貫したマンツーマンの営業体制など、市場ニ-ズを的確に捉えた営業活動でシェアを拡大。単一企業として、売買仲介実績で業界トップクラスの地位を占めています。■全国256店舗の直営ネットワークを生かした営業支援体制不動産流通業界の直営仲介における仲介手数料収入、取扱件数、取扱高で単一企業としてトップクラスの同社。全国に256の直営店舗、地域密着型の営業を展開!直営ネットワークには多くの質の高い情報が寄せられており、信頼と安心の住友ブランドが、あなたの営業を力強くバックアップします。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【愛知】法人売買仲介営業
~仲介のNo.1ブランド/土日祝休み/業界経験者歓迎~
送信に失敗しました。