従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 転勤なし
【職務概要】建築のキャリアを活かし、東南アジア(ベトナム・タイ・フィリピン)中国エリアを中心とした、海外事業・開発、および欧米諸国等の新規対象国の検討を担当いただきます。【職務詳細】■参画プロジェクトの事業推進、商品性向上を目指した技術指導(建築・設備)など【事業領域】住宅、オフィスビル、商業施設、物流施設、ホテル、再開発ほか☆★☆同社の特徴★☆★☆★同社は1957年の創業以来、業界をリードする総合デベロッパーとして、様々な不動産開発を行っています。特にマンション事業では、同社ブランドシリーズの展開で業界内外から注目を集めています。また、オフィスビル開発ではシェアオフィス事業の拡大、大規模商業施設でも都市型・郊外型商業施設等、確固たる実績を残しています。
27歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■東南アジア・中国エリアでの設計・施工・監理等の業務経験■日常会話程度の英語力 ※TOEIC800点以上を目安【尚可】■12級建築施工管理技士■12級建築士☆★☆★人事制度☆★☆★2018年度より総合職には首都圏勤務が新設され、全国勤務、首都圏勤務の2つのフィールドが選べ、フィールドの転換制度もあります。同社では多様な働き方ができるよう、ダイバーシティ経営を推進しています。
705万円~1000万円 年収:705万~1000万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(基本給の3ヵ月以上)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 新宿区東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩5分
9時00分~17時40分フレックスタイム制(所定労働時間 7時間40分)※コアタイムなし
年間126日(完全週休2日制)/(内訳)土曜、日曜、祝日、その他(暑中休暇、年末年始休暇)【有給休暇】入社後14日付与~(入社月により按分)【有給休暇取得促進】バースデー休暇(誕生月1日)/リフレッシュ休暇(平日5日間連続)
社会保険あり(雇用保険・厚生年金・野村證券健康保険組合)/確定拠出年金/保養所(野村證券健康保険組合直営・提携)利用可/各種積立て制度(従業員持株会制度・財形・ミリオン等積立制度)あり/産休・育休(満3歳まで)/育児時短制度(小学校就学まで)
■当事者意識を持って考え、自ら主体的に行動できる方■自分の考えを発信し、周りを巻き込んで推進できる方■人の意見をしっかりと受け止めて協調性を持ってチームの方向性を考えられる方
☆★☆★これまでの商業施設 開発実績事例☆★☆★■ボーノ相模大野ショッピングセンター:相模大野駅前大規模再開発案件(約180店舗あるショッピングセンター)■GEMS:多様な飲食を展開しワークライフのくつろぎの空間を提供■日本橋室町野村ビルYUITO:プレミアムダイニングやショップを展開■PREZZO Restaurant&Shop:地域のイベントやクリニック、飲食店が有■ミラザ新宿:複合商業ビル など
1957年4月15日
20億円
1921名
【事業内容】マンション分譲事業/戸建分譲事業/法人仲介事業/投資・開発事業/ビルディング事業/建築・設計事業/資産運用事業 など【会社の特徴】住宅やオフィスビル・商業施設など生活に密接に関わる大きなプロジェクトをリードし、街づくりの起点となる総合デベロッパーです。同社の社員の多くは、スケールの大きな仕事に関わりたい、チャレンジしたいという夢や目標を抱いております。また、【ダイバーシティ】と【ライフワークマネジメント】を大切にしております!多様な人材に活躍してもらえるよう、一人ひとりのライフスタイルや価値観にあった働き方ができる環境を整備しております。社員一人ひとりの価値観や背景等の多様性を認め、個々が能力を最大限発揮できるためにさまざまな施策を推進しております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
海外事業推進担当(建築/設備系)
【年間休日126日】少数精鋭で1人あたりの売上高は国内トップクラスの企業!
送信に失敗しました。