管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
【職務詳細】土木技術者として、以下の業務をお任せします。■土木施工管理・設計、技術開発ほか ※当面は、土木工事作業所への配属となります(後に、希望や適性等により、本社・支店での勤務となる場合あり)■元請けの立ち位置として、国、国土交通省から直接うけており、工期のしわ寄せを受けにくいです。■工期は約1年で1~5名ほどのチーム体制で進行していきます。本社・支店ではベテラン社員から若手層まで幅広い年齢層が活躍し、わからないことも聞きやすい環境です。■入社後は今までの経験を考慮し、適切な段階に合わせた研修制度があります。
30歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・土木施工管理技士(1級、2級)の資格をお持ちの方【同社の魅力】◎国内有数のマリコン企業です。携わる工事は国土交通省、各地方整備局、地方自治体の公共案件等、ニッチなフィードですが、数億円規模でスケールが大きくやりがいがあります。◎地域のインフラを支える同社ですが、海だけでなく陸の工事案件もあります。個人のスキルを狭めない多種多様な経験ができることも同社の特徴の一つです。
418万円~639万円 年収:418万~639万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年1回(8月)昇給:年2回(7月、12月)
メンバー
正社員
東京都 【関東】東京都 港区東京臨海新交通臨海線 「芝浦ふ頭」駅徒?4分
8:00~17:00
完全週休2日制、有給休暇、年間休日121日、年末年始休暇、特別休暇(夏季休暇5日・シーズン休暇3日)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇、転勤休暇(最長5日)
通勤手当、住居手当、寮社宅、社会保険完備、退職金制度、育児・介護短時間勤務制度、役職手当、資格手当(指定資格保有者)、僻地手当(指定地域赴任者)、寒冷地手当、各種教育制度
・セルフスターター(主体的)である方
同社は一般土木工事はもとより、保有する特殊船舶を有効活用した海洋土木と河川土木の分野でも、数多くの実績を誇っています。また、平成14年10月1日、株式会社佐伯産商と新光建設株式会社が合併して発足し、平成21年10月1日には商事会社である株式会社イワクラと合併しました。土木技術という分野を土台として、資材調達も展開している会社です。そのノウハウをバランス良く組み合わせ、新たな可能性の実現を目指しています。同社は国土の発展と社会の基盤を支える、かけがいのないモノづくりをしております。経済の基盤となる重要インフラの整備をおこない、地震、津波対策などの公共事業を展開することで、人々の生活を支えております。多様な働き方の実現に向け、誰もが生き生きと働ける快適な職場環境を推進しています。
2002年10月
20百万円
40名
【事業内容】・建設業・物品販売業【会社の特徴】「あおみ建設株式会社」の100%子会社になります。これまで積み上げてきた親会社の強みを最大限に活かし、海洋土木、陸上土木、地盤改良の3つの事業を柱として、国土の建設・地域社会の開発・環境保全等に取り組んでおります。同社は、お客様に満足していただける建造物を作り続けること、社会の発展に貢献することを目指しております。同社では若い社員が活躍する場が多くあります。様々な問題をクリアしながら任せられた仕事を成し遂げていきます。若いうちから、この経験は自信に繋がり、きっと大きな達成感や満足感を得ることができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
土木技術者
業界有数のマリコン企業/数億規模の元請け案件多数/完全週休二日制◎
送信に失敗しました。