設立50年以上 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社ブランド「かぞくのクルトン」のオンラインショップ運営をお任せします。【職務詳細】■オンラインショップの運営管理業務全般・受発注管理、商品発送 ・サイト更新/改善、メンテナンス・顧客対応(電話、メール) ・市場調査、分析、販促企画/PR ■SNS、メルマガ管理運営業務オンラインショップは既にあり、運用も始まっているので、0から立ち上げるというわけではありません。サイト制作などは外部委託しています。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■食品関連業界における オンラインショップ・SNSの運営管理に関する実務経験■ECサイトの運営経験者■食生活に関心が高い方★こんな方がマッチしています★・食と身体と心を大切に考えている方・チームワークを大切にし、他者の目線に立って、細やかな対応ができる方・業務内容も多岐に渡るため自分の職務を限定せず、様々な職務に挑戦できる方
350万円~450万円 年収:350万~450万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(7月・12月)昇給:年1回
メンバー
正社員
愛知県 愛知県 名古屋市東区地下鉄東山線「新栄町」駅2番出口より徒歩で約7分
8:00~17:30
<年間休日121日>完全週休2日制(土曜・日曜)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇 ※会社カレンダーに準ずる ※繁忙期には休日出勤をお願いすることがあります。(代休・振替休日制度あり)
通勤手当(社内規定)/残業手当/役職手当/子ども手当(高校卒業までの扶養義務のある子ども1人につき、月20000円支給)/退職金制度/慶弔見舞金/育児休暇制度/介護休暇制度/自己啓発に関する書籍購入補助制度(月額5000円)/懇親会制度(月額5000円)
・主体的に業務に取り組める方
■展開ブランド例・国内素材にこだわった安心安全な醗酵おやつ・たのしい手づくりをテーマに毎日食べても安心な材料だけで作ったミックス粉・愛知県産小麦きぬあかりを100%使用したきしめんとひやむぎ・製粉のプロが材料からこだわった食パン専門店老若男女問わず愛される製品をお届けしている企業です。
1946年3月
3億9930万円
33名
【事業内容】製粉及び小麦粉の販売、製麺・製パン・製菓及び小麦粉加工食品の販売、精米・精麦および米麦加工食品の販売、飲食店業および外食産業、飼料の製造加工・販売及び委託加工、製粉・精米・米麦加工食品製造ならびに外食産業で使用する機械装置類の賃貸、不動産の賃貸【会社の特徴】同社は戦後の食糧事情の厳しい中、地元農家の生産する米麦の加工の役割を担うことで地域の農業や暮らしを豊かにしたいという想いから1946年に創業しました。命をはぐくむ食品・健康産業として「召し上がっていただく方の健康と幸せを願う」という経営理念の下、小麦粉・パン・麺・菓子の製造や販売など多岐にわたる事業展開を進めてきました。これからの時代は食品を単に大量に効率よく生産するのではなく、誰もが安心して食べられるもの、身体と健康と心の豊かさに寄与するものとは何かを追求し、自社ブランド商品として消費者の方に直接届けることで商品と共に同社の価値観や理念を世の中に広げていきたいと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【愛知】オンラインショップ運営
昭和21年設立!自社ブランドも展開する地元に愛される製粉メーカーです◎
送信に失敗しました。