上場企業 従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎
─────────────【 職務詳細 】─────────────クライアントである国内大手コンビニチェーン企業の事業拡大・海外進出を実現するための中長期的なIT戦略策定の支援、IT戦略に基づいた短期的な施策の作成、施策を具体化したプロジェクト提案、及びプロジェクトの実施支援をご担当いただきます。特に“中長期的なIT戦略策定”においては、IT部門やグループ内IT子会社に対する組織改革やIT投資・コストのマネジメントなどをテーマとした戦略・施策の提案依頼を多く頂戴する状況になってきており、“システム”という枠を超えたIT戦略策定に携わることのできる職務となります。●大きくは下記2つの側面においてコンサルティングしていただきます。(1)事業拡大: IT戦略 (業務改革、IT投資計画策定、最新技術活用、ITコスト削減、IT組織改革、IT-BCP戦略策定)IT起点でのサービス・業務変革を実現する中長期のロードマップ、短期的な施策、プロジェクトを策定及び提案します。現場の業務を踏まえつつ、先端IT活用などあるべきITの形を提言します。(2)海外進出: 海外IT戦略 (システム化構想立案、ITガバナンス・セキュリティ方針策定、ITデューデリジェンス)欧米・アジア広域に進出する現地法人のシステム化構想や、国内外のシステム最適化を実現する為の戦略策定および導入支援を実施します。
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・過去にIT企業に勤めていた経験がある等、ITの見識はあるが、現在ではIT領域以外の戦略策定(M&A等)や業務変革、コンサルティングに従事している方【尚可】・戦略およびITコンサルティングファームにてIT戦略策定を支援した経験、もしくはそれに準ずる経験・戦略およびITコンサルティングファームでのIT・業務変革、コンサルティングを実施した経験、もしくはそれに準ずる経験・日本企業の海外展開(現地法人)においてIT領域で展開を支援した経験・英語での会話、資料作成能力
800万円~1200万円 年収:800万~1200万給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(6月・12月)昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員
東京都 東京都品川区(大崎※プロジェクトにより異なります)JR山手線「大崎」駅徒歩5分 ※プロジェクトにより異なります
セルフコントロール(裁量労働)制(7.5時間/日)
完全週休2日制(土曜・日曜)、年次有休・リフレッシュ休暇(25日)慶弔休暇、育児介護休暇など
各種社会保険、各種手当(通勤、出張、深夜・休日割増分残業)、持株会制度、ストックオプション制度、健康保険組合、財形貯蓄制度、契約保養所、気功整体マッサージ室、健康相談室
・コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力・先端ITに対する好奇心、チャレンジマインド・探究心・向上心・柔軟性
1989年11月
14億2100万円
連結:1587名 単体:783名
【事業内容】■ITコンサルティング・サービス事業■パッケージ&サービス事業■企業活性化事業
同社では、社員の半数はキャリア採用での入社。さらにキャリア入社者のおよそ6割が、Sier、ハードウェアベンダー、ソフトハウスといったシステムの開発・実装経験を持っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:613人/転職アドバイザー:533人
人材紹介で17年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
次世代IT戦略コンサルタント(コンビニ顧客)
戦略策定だけではなく、実現までかかわっていただくコンサルタント
送信に失敗しました。