従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社の営業職のポジションです。月1回程度、1、2泊での全国への出張が発生します。■誰に:歯科医院(主に矯正歯科医院)■何を:同社取扱製品■手法:直接コンタクトを取り、提案(新規2割、既存8割)新規顧客はDM、テレアポ、セミナーからの引き合い、ユーザーからの紹介、代理店経由等です。【職務詳細】■同社取扱製品の営業(直接訪問。もしくはWEB)■製品の問合せ対応■製品販売企画の立案と実施■各種資料作成■取扱製品Dolphin Imaging(ソフトウェア)の操作説明■学会・展示会・セミナーでの営業活動及び製品のプレゼンテーション■取引先ディーラー様への説明会■オルソリー講師への対応
営業 > 営業 > 法人営業
電気・電子・半導体
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■PCスキル(Excel/SUM、AVERAGE関数、PowerPoint/資料作成)■お客様に丁寧な対応ができる方【尚可】■歯科技工士・歯科衛生士【(株)ジーシーオルソリーについて】2008年4月に歯科医療業界のリーディングカンパニーである同社の矯正歯科領域を担当する販売会社として設立。2021年に100周年を迎えた同社の技術から生まれるオリジナル製品をはじめ、矯正ソリューションソフトウェアや歯科矯正用アンカースクリュー等国内外問わず、特徴ある矯正器材をお客様へ提供しています。
374万円~550万円 年収:374万~634万程度月給制:月額211000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)平均5.46ヶ月※2020年度実績■昇給:年1回(4月)全社平均2.00%※2020年度実績
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
板橋区
【株式会社ジーシーオルソリー】東京都板橋区蓮沼町76-1都営地下鉄都営三田線「本蓮沼」駅徒歩9分
8時50分~17時05分※フレックスタイム制(コアタイム:13時5分~14時5分)
完全週休2日制(土・日)/夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇/年間休日125日/リフレッシュ休暇/慶弔休暇
交通費全額支給/財形住宅融資/社内預金/慶弔金制度/勤労報奨金制度/家族・扶養手当/社員持株会/賃貸住宅制度喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
同社は人間工学に基づいた「歯科用ユニット」、「歯科用CAD/CAM」等、歯科医療分野においても開発から販売まで一貫して手掛けており、機械製品を含めて歯科医院を総合的にサポートできる事が強みです。現在、世界100ヶ国以上で約600種類の製品を販売しており、シェアは世界でも上位に位置します。世界中の人々に真の健康を提供する為、「品質」を第一に掲げた製品づくりを行い、独自の品質マネジメント『GQM』を実施しました。より安全で効果の高い製品を市場に提供できるよう「お客様満足の向上、人と組織の活力向上、仕事の質の向上」を柱に全社的なマネジメントを推進しています。
1921年2月11日
9.5億円
1070名(連結3277名)
【事業内容】歯科材料及び関連機械・器具の製造販売【会社の特徴】同社は、歯科材料の分野で国内トップクラスのシェアの最先端のデジタル歯科医療機器も扱うメーカーです。約100年の歴史をもち、世界100ヶ国以上に製品を提供しています。口腔医療のリーディング・カンパニーである同社がQOLを目指すにあたり、製品づくりだけでなく、他メーカーや歯科医師も巻き込み、口腔医療業界全体をもう一段高い次元へ押し上げる活動を実施しています。独自のクオリティ・マネジメントシステムを何十年にもわたって構築・発展させており、世界中の方々に安全で高品質な製品を使ってもらうための取り組みを続けています。そうした長年の努力が、数々の品質に関する賞の受賞に表れており、日本でもトップクラスのレベルの品質経営を推進する企業として、責任と誇りを持って活動しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
歯科医院へ矯正機器の営業
矯正歯科の未来に「夢」を描き続けます。
送信に失敗しました。