上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】スタートアップ事業を支えるサービスの要となるAI(人工知能)/Machine Learning(機械学習)/Deep Learning(深層学習)等の技術開発およびチームリーディングをお任せします。週に1~3回リモートで勤務が可能です。【職務詳細】・AI開発チームのチームビルディング・サービスに応じて適切なAI適用分野を特定し、差別化要素技術として開発を主導【魅力】・イノベーション推進室は、次世代の同社をつくり、社会により大きなインパクトを与えることを目的に設立された組織です。・自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを肌で実感できる裁量権の大きな仕事が待っています。・大企業の中で、スタートアップ的なスピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることが出来る環境も魅力です。・CTOと共に、コアメンバーの一人としてチーム立ち上げ期から参画できます。ゼロからAI開発チームを作り上げつつ、自らも手を動かせるため大いに成長が見込める職場です。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
コンピューター・周辺・OA機器
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械学習/深層学習等のAI(人工知能)に関する研究および製品への適用開発(5年以上)・数名のエンジニアをリードした経験(5年以上)・医療・ヘルスケア分野、あるいはIoTや製造プロセス等でのAI開発経験(3年以上)・Pythonあるいは準ずるプログラミング言語を用いて、AIモデルを搭載したバックエンドサービスの開発経験・AIによる成果をデータに基づいて、ビジネス部門あるいは顧客へ説明/説得できる能力・語学力(日本語:JLPTN2以上/英語:TOEIC800点以上)【尚可】・自然言語処理への機械学習・AIに関する開発経験
450万円~650万円 年収:450万~1200万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
千代田区
東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワーJR各線「東京」駅直結
9時15分~17時40分
休日日数125日、完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(15~20日)、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【会社の情報】・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤を誇る・連結売上1兆円規模のグローバルカンパニー(海外売上比率約8割)・ヘルスケア、プラネタリウム、複合機、有機ELなど多彩な事業展開・プロダクト主体のモノ売りビジネスから、 DXによる高付加価値サービス主体としたビジネスへ。 【おすすめポイント】◇海外売上比率約8割を誇るグローバル企業◇「世界で最も持続可能な100社」◇ダイバーシティ推進、イノベーション創出のための 副業・兼業、ジョブリターン制度等が整備。
◇同社の魅力(やりがい/将来ビジョン)積極的にM&A・戦略投資を行っており、常に世界のどこかで案件が動いています。海外の案件が大半を占め同社のグローバル化・トランスフォーメーションに大きな役割を果たしています。単なる投資実行にとどまらず事業部門のメンバーとともにPMIにも取り組んでいます。またシリコンバレーを中心に行っているベンチャー企業の探索と戦略的投資は、将来の技術開発、新規事業開発に活かすべく取り組みを拡大しています。どちらもトランザクション実行だけでなく、その先のPMIフェーズ・事業開発フェーズで事業への関与を深めています。
1936年12月22日
375億1900万円
単体 4545名(2022年3月現在)連結 39121名(…
【事業内容】■複合機(MFP)、プリンタ、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用医療用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンタ等の開発・製造・販売並びに関連消耗品、ソリューションサービス等 ■電子材料、照明光源パネル、機能性フィルム、光学デバイス開発【会社の特徴】同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより、液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムをはじめとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。
Web技術、クラウド技術から組み込み技術まで幅広く携わることができ、ITエンジニアとして複数の専門スキルを習得することのできる環境です。また、マーケティング部門とも密接な協議を行っているため、ビジネス領域における知見も得られ、エンジニアとしてだけではなくビジネスパーソンとしての成長も望めます。海外拠点との協業も多く、グローバルな視点が身につくのも魅力です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。 元生産技術の経験を活かし、業界やお仕事内容まで落とし込んだヒアリングとアドバイスを心がけております。前職の製紙メーカでは設備設計やIoTによるラインの自動化、設備導入、工程設計、設備保全まで幅広く経験をしており、ものづくりにおける経験と知見を持ち合わせております。私自身も転職エージェントを利用し、現職へ転職しているため、転職者側とプロのキャリアコンサルタント側からの客観的なアドバイスが出来ることが強みです。今後のキャリアのご相談から求人のご提案、アドバイスなども含め、誠心誠意ご支援させて頂きます。
【東京:リモート】AIエンジニア
休日日数125日/上場企業で安定感◎/知識を活かせる環境です!
送信に失敗しました。