管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上 フレックス勤務 リモートワーク
【職務詳細】■日常業務(伝票起票・請求書発行確認・経費精算確認・出納管理確認)■決算作業(月次決算・四半期決算・年次決算)■開示資料作成(決算短信・四半期報告・有価証券報告書)■請求、債権、与信管理■内部統制■マネジメント※1~3名程度のメンバーマネジメント(ご希望・適性に合わせてお任せします)まずは現在の経理リーダーと共に、3ヶ月程度OJTにて上記業務をスタートいただきます。一通りの流れをご経験いただいたら、主担当として決算開示資料作成ならびに監査法人対応をお任せしたいと思います。その後、KPI分析や予実分析・IR業務といったビジネスに則した業務についてもお任せし、将来的にはM&Aへのチャレンジのチャンスもあります。まだまだ小規模な組織のため、能力やスキル・志向性に応じて意欲の高い方にはマネジメントポジションや、今後の上場市場変更やM&A等の主担当など、やりがいのある大きな仕事をどんどんお任せしていく方針です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
Webメディア・サービス
~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・上場企業における実務経験をお持ちの方(上場市場は不問です)・決算から開示資料作成までの一連の実務経験をお持ちの方【尚可】・金融リスクマネジメント、リスク管理検定、与信管理士などの資格保有者・企業のIR、財務、予算計画策定、内部統制、経営企画のいずれかのご経験がある方・マネジメント経験(人数は不問です)
600万円~750万円 年収:600万~750万程度月給制:月額504000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績賞与■昇給:年2回(2月・8月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区西新橋3-16-11 愛宕イーストビル13F・銀座線 「虎ノ門」駅より徒歩8分・日比谷線 「神谷町」駅、「虎ノ門ヒルズ」駅より徒歩8分
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)/祝日/GW休暇/夏季休暇(3日間)/年末年始休暇/年次有給休暇(社員取得率100%)
IT健保、リモートワーク制度、社会保険完備、健康診断、社内表彰制度、社内勉強会、社員総会、副業可、専門業務型裁量労働制(ご自身でスケジュールを決めたり、時間にとらわれない働き方を推奨)、PC選択制喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
(1)AIX Message SMS顧客と企業との間で、双方向SMS通信を可能にするSMSプラットフォームを提供しています。強みとしては全携帯端末にて使用することができ、メールと比較しても圧倒的な開封率です。「今さらSMSメール?」と思われる方もいるかもしれませんが、特にBtoC企業に好評です。(2)InCircleBtoB向けのビジネスチャットアプリ。競合製品としてはSlack、チャットワーク。また、マイクロソフトやセールスフォースも同じ類のチャットサービスを開発しています。
2015年3月
4億4800万円(資本準備金を含む)
40名
【事業内容】【Smart AI Engagement 事業】メッセージングサービス開発・運営/ビジネスチャットサービス企画・開発・運営/HR 関連サービス企画・開発・運営【会社の特徴】画期的なモバイルコミュニケーションアプリを開発する注目企業です。ビジネス分野に限らず、大きな変革を遂げ続けているコミュニケーションの新しいカタチ。電話やメールよりもチャットでのコミュニケーションの方が、現在では主流になりつつあります。一方で、ビジネスシーンで一般ユーザー向けのサービスを利用する場合には、情報漏洩などさまざまなリスクを考慮しなければならないのも事実です。同社は、モバイルコミュニケーションアプリの開発や、サービス提供を展開する会社です。◆今後力を入れていく分野「チャット」や「SMS」といったコミュニケーションインフラが広まってくると、その上で動く「ボット」やデータに基づいて応答をする「自動応答システム」が必要になってきます。それは、社内コミュニケーションのビジネスチャットでも顧客とのコミュニケーションのSMSでも求められており、その開発を強化しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【東京:リモート】経理リーダー候補
グロース上場/M&A・将来的な株式変更等にチャレンジできます◎リモートワーク◎
送信に失敗しました。