従業員1000名以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 年間休日120日以上 フレックス勤務 資格取得支援制度 リモートワーク
【職務概要】同社が抱えるクリニックを実験場として、SaaS形態での医療システムの構築をおまかせします。クリニックと患者が「いつでも」「どこでも」「誰でも」利用でき、予約・オンライン診療・ドクターとのマッチング・電子カルテ・薬手帳・処方箋の配送管理・PHR(Personal Health Record)の取得管理等の分野ごとのアプリケーション開発を行います。クリニックにはWebアプリケーション、ユーザー(患者)にはスマートフォンアプリケーションとWebアプリケーションとして提供する予定です。【職務詳細】・フロント開発・デザイナー、バックエンドエンジニアとの調整・自社サービス「ストレスチェック」「パルスサーベイ」運用保守・一部、アウトソーシング事業で発生する自社開発案件のベンダーコントロールも行っていただきます。【開発環境】開発手法やタスク管理ツール、コミュニケーションツールはプロジェクトにより異なります
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・webアプリケーションの開発経験(経験年数不問)・JavaScriptを用いた開発の実務経験(3年以上)・PHP(cakePHP)を用いた開発の実務経験(1年以上)・angularやVue.js、Reactの何れかのFWを用いた開発の実務経験(1年以上)<教育制度に関して>・ニーズに応じ、外部講師を招いての研修を実施しています。・業務に必要な資格取得の支援、費用面の負担を行っています。
500万円~750万円 年収:500万~800万程度年俸制:月額416000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年1回(7月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3カ月 ※試用期間中の待遇変更なし
東京都
渋谷区
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー19階JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩8分
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
【年間125日】完全週休二日制 土曜・日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過で10日付与)
通勤手当(上限20000円まで支給)、健康診断、福利厚生クラブ加入、産休・育児休暇取得実績あり、時短制度、自転車通勤可、資格取得支援制度、研修支援制度、U・Iターン支援喫煙情報:屋内禁煙
・同社のステートメントである「10年後の当たり前を創る」に共感できる方
■産業医・保健師サービス産業医のご紹介や保健師による健診判定の補助や面談のサポートを提供しています。■ストレスチェックサービスストレスチェック義務化に対応したサービスを提供。個人結果・組織分析まで、業務負担を軽減するのと同時に安心して運用できます。■生産性測定サービス「健康経営銘柄」「健康経営優良法人」などの認証制度として活用されているプレゼンティーズム等、従業員の生産性を可視化するテストサービスです。
1997年9月
5000万円
2666名(正社員:137名)
【事業内容】ヘルスケアICT事業(産業医・保健師サービス、ストレスチェックサービス、生産性測定サービス)/ICTアウトソーシング事業(コンタクトセンター運営、その他BPOサービス)【会社の特徴】同社は健康支援に関するサービスを展開する企業です。ヘルスケアICT事業を通じて、より多くの人に「Wellness」を提供したいと考え、そこに物事の最上級を表す「-est」を加えた「Wellnest(ウェルネスト)」という言葉を創り、社名につけました。また、同社の代表は東京大学医学部の卒業生で、そのネットワークから同大学の元教授や優秀な医師が事業に参画し、健康管理システム上で医師や保健師、心理士など専門職によるソリューションを展開しているのが他社サービスと比べた強みです。2026年3月までの目標である「1000社30万人に産業保健サービス提供」に向けて、現在成長中です!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「誠心誠意」をモットーに、日々努めております。 転職は、鮮度の高い情報をいかに早くキャッチし行動に移せるかで大きな差が生まれます。市場は日々変動していきますし、求職者様が望んだポジションの採用枠が明日にも埋まってしまうといった可能性もあるので、転職活動をするうえでスピードは非常に重要です。求職者様にとって後悔のない転職活動をしていただきたいと思っております。こうしてお声かけさせていただき、活動をなさって、すでに就業を叶えた方も多数いらっしゃいます。ぜひこのタイミングでの活動をサポートさせていただければ幸いです。求職者の皆様により実りある転職活動をしていただくため、「誠心誠意」をモットーに、日々努めております。
【リモート】フロントエンドエンジニア
★医療業界向け自社ICTサービスを展開!ワークライフバランス充実★
送信に失敗しました。