設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】伊藤忠商事株式会社の高機能化学品を専門に取り扱う同社で営業職としての業務をおまかせします。【職務詳細】■誰に:メーカーなどのクライアント先■何を:コンビニ向けの食品添加物・機能性食品素材(GABAや難消化性デキストリンなど)■手法:新規食品添加物や機能性食品素材の提案営業・社内の食品試験室と協力し、クライアントの課題解決
営業 > 営業 > 法人営業
専門商社・卸売(繊維・化学・製紙)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・食品添加物もしくは機能性食品素材の知見をお持ちの方・化学品商社での法人営業経験 1年以上【尚可】・英語力をお持ちの方・貿易実務経験をお持ちの方【配属先:エコ・ライフサイエンス事業推進室フードサイエンス課】計13名:男性8名、女性5名(営業:男性7名、女性2名、事務職4名)にて構成されております。
600万円~850万円 年収:600万~900万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【関東】東京都 港区東京メトロ 銀座線「外苑前」駅徒歩3分
9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、妊娠休暇、産前・産後休暇、育児休暇・休業、介護休暇・休業、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、特別支援休暇 ※年間休日120日以上
通勤手当、寮社宅、社会保険完備、退職金制度、社員食堂、朝食無料配布、伊藤忠グループの団体保険、従業員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、福利厚生サービス(ホテル、レストラン、スポーツクラブ、ベビーシッターなど)喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)である方
伊藤忠グループにおいて高機能化学品を専門に取り扱う中核事業会社です。伊藤忠商事の化学品部門が化学業界で「川上」と呼ばれる基礎化学品領域を扱っているのに対して、同社は基礎化学品を出発原料として誘導される、付加価値の高い「川中」「川下」のファインケミカル・スペシャリティケミカル領域の化学品を担当し、独自に輸出・輸入・三国間貿易を展開しております。「化学品で人々を幸せにしたい、より豊かな世界を創りたい」というマインドのもと、事業リスクの高い南アフリカ等の国にも積極進出し、科学を通じた社会貢献に専心しております。さらに業務領域を広げるべくアンメットメディカルニーズの医薬品開発、バイオ・再生医療関連の業務の立ち上げ、推進を行うため、強い知的好奇心と志を持ち、前向きに粘り強く新規事業の立ち上げることができる方を求めております。
1971年9月
11億円
299名
【事業内容】有機化学品、精密化学品、機能性材料、医薬品、飼料添加剤、動物用医薬品、農薬及びそれらの原料及び中間物などの国内販売、輸出入、製造、委託加工及びそれらの仲介斡旋【会社の特徴】同社は、大手商社グループが持つ約50か国100拠点の海外ネットワークを利用し、海外現地法人や海外事務所と密にコミュニケーションを行い、ワールドワイドにビジネスを展開しております。【有機・機能化学品分野】ポリマー原料事業部、機能材料事業部、エコ・ライフサイエンス事業推進室、関西事業部の4つの事業からなる分野です。「ファインケミカル」を自動車産業、建設・土木産業やIT産業等多岐にわたる産業分野で使用される資材の原料や生活に密着した食品素材や日用品の原料等幅広い商品を取り扱っています。【医薬事業部】医薬事業部からなる医薬分野です。今まで治療が困難だった病気を治す新薬の開発サポートサービスの提供、医薬中間体の供給、高品質で安心できるジェネリック医薬品の普及、使用方法を簡便化するなど患者さんに優しい付加価値を求めた医薬品の提供等、同社独自のネットワークを駆使し、常に新しい価値を提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
法人営業職
大手グループの「中核事業会社」/グループ内収益貢献額では約300社中TOP10◎
送信に失敗しました。