-
こだわり条件
従業員1000名以上
土日祝日休み
U・I ターン歓迎
年間休日120日以上
語学(英語)を生かす
フレックス勤務
社宅・家賃補助制度
駅徒歩5分
退職金制度
リモートワーク
-
仕事内容
【職務概要】
製造メーカー(Mobility系・Consumer系)/IT系事業会社(通信キャリア・Sier)に対しての経営戦略策定・事業戦略策定の支援や、それを実行するための組織開発、業務最適化と仕組みづくりをお任せしていきます。具体的には、更に高度なバリューチェーン・イノベーターの実現に向けたソリューション企画開発、事業推進状況(事業ポートフォリオ)の分析、行動計画の立案とモニタリングを行っていただきます。
■担当する業界
自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器/家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社
等
※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます
■リモートワークも充実しており、在宅勤務中心の就業形態になっております。オンラインツールをうまく活用し、チームワークや働きやすい雰囲気はそのままに、新しい働き方を実現しています。
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 人事・組織コンサルタント
-
業種分類
アウトソーシング
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】※下記のいずれかに当てはまる方
・経営企画/マーケティング部門にて事業計画・戦略立案などの経験(3年以上)
・人事企画部門にて人事制度の立案、組織開発企画などの経験(3年以上)
・事業会社における事業企画・開発、サービス企画・開発の経験
・主体的にプロジェクトをリードした経験
【尚可】
・事業においてDXを推進し課題解決した経験
・メーカー、通信キャリア、ITサービス企業へのコンサルティング経験
・AI、IoT、データサイエンスなどの先端IT技術を活用したコンサルティングの経験
・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります)
-
年収
700万円~950万円
年収:700万~1500万程度
月給制:月額450000円
給与:■経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回
■昇給:年1回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
宮城県
-
勤務地(市区町村)
仙台市青葉区
-
勤務地(詳細)
宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号 青葉通プラザ 6F
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅北2出口から徒歩1分
-
勤務時間
9:00~18:00(フルフレックス勤務)※プロジェクト先に準じます
-
休日・休暇
【年間休日124日】(※2021年度、土日祝日、夏期、年末年始)、有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日、年次有給休暇取得率約66%)、産前産後休暇、育児休業(復帰率88%)、介護休業、慶弔休暇 など
-
福利厚生
職務手当(経験能力に応じて優遇)・通勤手当(上限8万円/月)・単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当・寮/社宅制度有り・資格報奨金・時短勤務可・親睦補助・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、複業制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
フィットする人物像
・社内の他部門と連携し一緒になって成果を追い求めたり、それを支援できる方
・本質的な問題は何かを考え、その解決に向け協働できる方
・評論家ではなく、クライアントに深く入り込んでいきたい方
・自身が躍動化したい人、顧客の躍動化を支援したい人
・あらたなビジネス創出に躍動感を感じられる方
-
転職コンシェルジュからのコメント
★スイスに本社があるAdecco Group会社★
幅広い術領域におけるテクノロジーソリューションを提供します!
<魅力点>
会社規模が大きく安定しており、成長しやすい環境があります。
働きやすい環境が整備されています。
(残業代100%支給、リモートワーク導入、平均残業時間158時間)
-
サービス・特徴
【ビジョン】「バリューチェーンイノベーター」を提唱し、同社はお客様の様々な課題を解決するために、技術で支えるエンジニアという従来の顔に加え、課題を解決するファシリテーター、プロジェクトを効率的に推進するプロジェクトマネージャーという3つの顔を持つ人財像を、同社は掲げました。
その実現のためには腰をすえてお客さまに向き合うことと、さらに自社に対する強いロイヤリティや一体感を持続させなければ実現は不可能です。
今までにない組織風土を持つ、一体感のあるエンジニアリング企業を社員全員で創り上げること。これが同社が社員一人一人に提唱するもうひとつの顔といえるでしょう。