管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分
■職務詳細経営企画部の一員として全社レベルの経営・事業戦略立案・推進を行います。新規事業開発メンバーと協業しながらDXの企画・推進もお願いします。・全社戦略、各事業戦略の立案およびKPIマネジメント・事業KPIを改善するためのDXの企画・推進(経営企画部にDXチームが所属しています)・組織設計、組織KPI設計、インセンティブ設計・オンライン診療や医療機関向けソリューション事業といった新規事業の企画と立ち上げ・上記の戦略立案・実行を支える定性・定量分析■募集背景ベンチャースピリットで日々の事業運営課題を乗り越えていくフェーズから、救急車に並ぶ新たな医療インフラとなる、というビジョンから逆引きで事業戦略・事業計画を立てていくフェーズに移りました。データドリブンな組織にて戦略立案と日々の課題解決の両輪を当事者意識をもってリードできるだけでなく、コンサルティングファーム出身者や事業経営の経験者と共にスピード感のある意思決定と施策の実行、PDCAを回す経験ができるベンチャーに飛び込む魅力の詰まっているポジションです。急成長中の救急プラットフォーム事業で医師・医療機関の生産性を高め、競争優位性を強固にすべく募集を行います。IPOに向けて事業が複線化する中、戦略立案やKPIマネジメントの高度化をお願いいたします。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
その他
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■下記全ての経験必須・戦略コンサルティングファームまたは事業会社での経営企画・事業企画部署等でのご経験3年以上・戦略に基づくKPIの設計、PDCAマネジメント経験・部門横断的なプロジェクトの担当経験とご実績【尚可】・BPRやITを活用した生産性改善プロジェクトの経験・エンジニアやITベンダーとのコミュニケーション経験・採用活動経験(人材要件定義・エージェントコミュニケーションなど)・M&A、PMIの戦略立案、実行経験・日本の医療に対する何らかの課題意識もしくは貢献意識をお持ちの方・チームの目標設定、人事評価経験
700万円~950万円 年収:700万~1000万程度年俸制:月額580000円給与:■ストックオプション付与予定■賞与:-■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都
港区
東京都港区芝4丁目5?10 Edge芝四丁目ビル3F都営三田線「三田」駅徒歩3分/JR山手線「田町」駅徒歩6分
原則10:00~19:00
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、慶弔休暇
従業員ストックオプション制度、交通費(上限25000円/月)、社宅あり(独身者のみ)、ランチイベント、沖縄コールセンター研修、医療費自己負担手当(上限5000円/月)、オフィス内原則禁煙、リモートワーク制度導入喫煙情報:屋内禁煙
・fact basedに物事を検討できる思考力の高い方・高い視座で医療課題の解決に取り組める方・志高く目標に向かって努力できる方・コミュニケーション能力が高く関連部門と密に連携して業務を推進できる方
★社会貢献が非常に高い事業です★ 日本最大級の時間外救急プラットフォーム「ファストドクター」を運営 すべての人が、必要な時に必要な医療にアクセスができる未来を創ります。 <おすすめポイント> ・前年比売上:約6倍 ・医療現場の課題に精通した現役医師が代表を務めています ・利用者の感謝の声が毎日届きます
■Value 働くメンバーとして大切にしたい3つ(1)本質的な課題と向き合う力:新しい文化を創造する同社は、前人未到の道でさまざまな課題に出会い、その課題解決が文化の礎のひとつとなります。この解決は多方面を幸せにするか、長い先を肯定する解決であるかを考え、深く向き合いましょう。(2)おせっかいな当事者意識:同社は長いレーンの上で部署から部署へ手渡しに結果をつなぐ事で仕事を成しています。自分ひとりでは成り立たないことを認識し、いつも耳をすましましょう。ここにいるすべての人は、自分の役割を柔軟に変え、離れた所でおきた課題も解決できる力を持っています。(3)不確実な未来への許容:同社の道は一本線ではなく、時に急な横道を伴うかもしれません。社会の価値観や状況によって多様に道を変化させ、 “創造” というプロセスを楽しみましょう。
2016年7月
943433000円
229名(役員除く、非常勤含む)
【事業内容】医療相談・救急往診・オンライン診療【会社の特徴】同社は、2016年に創業し、現在は10都府県に救急医療を提供する全国最大級の時間外救急プラットフォームに成長しました。年間80000件以上の医療相談と48000件以上の夜間往診実績があります。ご高齢で救急車を呼ぶしか病院にアクセスできない方、家族で感染症にかかり救急病院への受診が難しい方などに新しい医療の選択肢を提供しています。夜間休日の体調不良時にWEBサイトから連絡を受けると、連携医療機関の医師が医療相談を行い、往診が必要な場合には患者の自宅に赴き、診察・検査・薬の処方(保険適用)を行なっています。今後は本プラットフォームを地域のかかりつけ医へ提供し、医療機関の負担軽減や、医療体制強化による患者貢献を目指します。■Mission:生活者の不安と医療者の負担をなくす
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
経営企画(マネージャー候補)
創業以来、年に2.5倍のペースで急成長している医療×ITの最先端企業!
送信に失敗しました。