上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】同社にてセールルプロモーション改革/デジタルマーケティング・CRM企画を担っていただきます。【職務詳細】・全体方針の策定に関しては外部コンサルタントの活用も検討しています。そのため、今回のポジションは単に企画をするというよりは、市場や製品を理解した上で各事業部・営業部のプロモーション・マーケティングにおける課題整理と伴走を行い、リアルとデジタルミックスでの適切なセールスプロモーション企画を行える社内アドバイザー的な役割になれることを目指しています。・グローバルに豊富な顧客と製品群を持ち、知名度もある会社で、ゴール設定や枠組み作りから参画でき、また顧客やビジネスへの貢献も感じやすく、第一人者として幅広くご活躍いただける環境です。まずは展示会、カタログに変わるデジタルならではの新規のフックを増やしたいと考えていますが、現段階で限定はしません。テーマもCRM、web、広告、ウェビナー、SNS、AR/VRなど最適な手法を整理・運営としていく予定です。・テーマリーダーは、実際に現場の営業やIT部門の経験もあり、現場感とIT知識を有した上で十分にバックアップを行います。・活用ツールは以下の通りです。Webアクセス解析ツール/CRM/Web CMS/MA/名刺管理ツール/データ分析ツール・BI
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 営業・マーケティングコンサルタント
鉄鋼・金属・非鉄金属
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下、いずれかの経験必須■コンサルティングファームでデジタルマーケティングやCRM活用でのセールス&プロモーション変革の経験があり、コンサルティングだけでなく実装、伴走まで、幅広く長く関わりたい方■各種マーケティング会社でデジタルマーケティングのいずれかの分野の提案、実装経験があり、セールス&プロモーションの全体工程にまで、幅広く長く関わりたい方・事業会社内でデジタルマーケティングやCRM活用でのセールス&プロモーション変革の経験※経験は法人個人問わず【尚可】・B2Bのデジタルマーケの経験-------------------------------★働き方:リモートワークの活用も可能です。
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス26階JR「品川」駅より徒歩5分
8時45分~17時30分
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇(入社半年経過後16日~最高20日)
通勤手当、家族手当、寮社宅、財形貯蓄、確定拠出年金、退職金制度、フレックスタイム制 喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【メンブレンモジュール】幅広い産業界のニーズに応える高分子膜分離技術です。同社では、早くからこのメンブレン・テクノロジーに積極的に取り組み、分子設計技術、高分子合成技術、製膜技術、膜モジュール化技術、さらにシステム設計技術、分析技術をクロスオーバーさせながら、膜分離技術を発展させております。【ロールタイプフィルムドレッシング】フィルムドレッシングをロール状にしたことで、必要な大きさにカットして使用することができます。
1918年10月
267億円
6501名(単体)/29617名(連結)
【事業内容】自動車・他輸送機器事業/住宅・住宅設備事業/社会インフラ事業/素材事業/家電・電子機器事業/電子デバイス事業/医療事業/ディスプレイ事業【会社の特徴】同グループ売上高のうち、約70%は海外での売上です。2000年以降、大きくグローバル化を推進してきました。その特徴的な戦略が「グローバルニッチトップ戦略」です。これは世界的な成長市場を見極め、未着手の独創的分野(ニッチ)を見つけ出し、そして、同社の持つ優位性の高い技術を投入し、圧倒的な世界シェアを得るというものです。この戦略で、液晶用光学フィルムなど世界トップクラスのシェアをもつ製品を数多く生み出してきました。現在では「エリアニッチトップ戦略」も掲げています。新興国を中心とした市場で、その国やエリア特有のニーズをキャッチアップし、トップクラスのシェアを狙っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
【東京:リモート】営業企画
海外売上74%超/世界TOPクラスシェア製品を多数有する東証プライム上場メーカー
送信に失敗しました。