設立50年以上 土日祝日休み 語学(英語)を生かす フレックス勤務
【職務概要】ゲーム開発プロジェクトと協働して良質なコンテンツをお客様にお届けすることを目的に、プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして、以下業務を通じてプロジェクトの成功にコミットいただきます。【職務詳細】・開発プロジェクトのスケジュール管理、課題管理を中心としたプロジェクト計画の遂行・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)視点からの各種業務フローの改善、システムや仕組みの改善と運用・開発進行上得られるナレッジやノウハウをベースに情報/ルールの標準化対応・プロジェクトマネジメント手法やノウハウの社内啓蒙および人材育成 ほか【ポジションの特色】現在同社ではお客様に喜んでもらえる品質の高いコンテンツ創出を推進するため、開発体制の強化に取り組んでいます。その一環でプロジェクトマネジメントのさらなる充実に向けて専門性の高い人材の拡充を行いたいと考えております。同ポジションはプロデューサーと協力しながらお客様に喜んでもらえるコンテンツ創出に寄与できる仕事です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
ゲーム
~36歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロジェクト管理実務経験(プロデューサー、ディレクター、プロジェクトマネジメント等)3年以上【尚可】・ゲームを含むエンターテインメント業界での一定規模以上のプロジェクト管理業務経験・ゲームアプリ、ソーシャルゲームの企画、運用経験・家庭用ゲーム開発の実務経験・ビジネスレベルの英語力
650万円~850万円 年収:650万~850万程度月給制:月額464285円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都
9時00分~17時30分(標準労働時間7.5時間)フレックスタイム制あり ※コアタイム10時00分~14時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日まで付与)、リフレッシュ休暇制度
各種社会保険完備、生活支援制度、通勤手当、時間外手当、単身赴任手当、社員食堂喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
1955年6月
150億円
679名(臨時従業員数を除く)
【事業内容】■ネットワークコンテンツ事業 ■家庭用ゲームソフト事業 ■ライフエンターテインメント事業
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
プロジェクトマネジメント
世界34の拠点で事業展開!モバイルコンテンツ領域の有名IPチューニング!
送信に失敗しました。