上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 語学(英語以外)を生かす 退職金制度
【職務概要】トランス・リアクタの生産ライン、治工具、生産設備設計業務などをご担当いただきます。【職務詳細】・治工具設計、設備導入・工程内不具合の解析/改善・新規開発商品の試作/立上げ業務・既存製品の品質向上/コストダウン・製造に関する生産技術開発【同社について】創業から培ってきた世界に通じる独自の技術を武器にグローバルに事業展開しています。電子部品をはじめ、化学材料などの素材から、放送局向け音声調整卓等のシステムまで多種多様な製品を開発しています。携帯・PC・デジカメ・テレビなど、身近な家電製品から「電気のあるところにタムラあり」と言われる程に幅広くモノづくりに貢献しています。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・生産工程設計、改善、トラブル対応経験・生産設備、治工具の設計【尚可】・英語・中国語などの外国語スキル
450万円~550万円 年収:450万~550万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
埼玉県 埼玉県坂戸市千代田5-5-30東武東上線「若葉」駅より徒歩約26分
8時30分~17時25分
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、一斉休暇3日、有給休暇(10~20日) ※休日日数124日
各社会保険完備、通勤手当、残業手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、保養所、グランド、テニスコート、職能別研修、階層別研修、語学研修、通信教育 など喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
セルフスターターな方
(1)電子部品事業 産業機器向けトランス、電動工具等のチャージャー、リアクター等人口衛星用トランスが日本国内で唯一「JAXA」認定メーカーとして認められています。人工衛星や打ち上げ用ロケットに同社製品が使用されており、1つからでも受注可能です。また、EV・HV用昇圧リアクターではトップクラスのシェアを獲得しています。(2)電子化学実装事業(化学材料) ソルダーレジスト(回路パターンを保護する絶縁膜となるインキ)等(3)情報機器関連事業 放送局向け音声調整卓、自販機のボタン、マイク等音声調整卓(ミキサー)やワイヤレスインターカムを大手TV局・FM放送局に、ワイヤレスマイクを鉄道会社やホテル・各大学へ提供しております。これらのシェアは業界トップクラスです。
1939年11月
118億2900万円
連結:5874名 単体:866名
【事業内容】■各種電子製品、電源機器、放送機器、通信機器、精密省力化機器、電子化学材料などの製造販売事業【会社の特徴】~ 「優秀な製品を通して社会に貢献すること」を理念に「オンリーワンカンパニー」を目指す ~ 「世界の一流品を提供する」という理念のもと、1924年に創業。ラジオ用トランスから始まり、創業90年を超えた今では東証プライムに上場し人口衛星用トランスの「JAXA」認定メーカーとしてグローバルに事業展開しています。また、電子部品事業の他に、半導体実装装置の開発にて成長している電子化学実装事業、国内キー局でシェアトップクラスの音声調整卓を製造する情報機器関連事業の3本柱で成長しています。電子部品事業は売上の約70%、電子化学実装事業は約25%、情報機器関連事業は約5%を占めています。また、営業利益は国内が約60%、アジアが約30%、ヨーロッパが約7%、南北アメリカが約3%となっています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるようサポートさせていただきます 「今の会社の将来が心配…」「果たして今の職場で自分の望むキャリアが描けるのか…」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そういった方はぜひ一度ご面談にお越しください。ご面談では求職者様のこれまでのキャリアを振り返り、将来的なキャリアプランも一緒に考えたうえで、5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるよう親身にサポートさせていただきます。私は建設・不動産業界の販売職やサービス職、営業職の転職サポートを担当しており、年間600名近い求職者様の転職活動のサポートをしてまいりました。その中で身につけたノウハウを踏まえ、キャリアプランのアドバイスができることを強みとしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
【埼玉】トランス・リアクタの生産技術職
東証プライム上場/平均勤続年数13.6年/離職率2.5%の老舗メーカー
送信に失敗しました。