管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務
【職務概要】下記業務を担当していただく予定です。【職務詳細】エンタメ・通信キャリア・保険・金融・医療・大手物流と様々なWEBサイトやWEBシステム等の開発案件のプロジェクト管理を担当していただきます。技術的な知見を活かして、クライアントの要望を正確に理解し、社内外の関係者に伝え、調整を進めていきます。プロジェクトの立ち上げから要件定義・開発管理を担当していただきます。経験によってはチームマネジメントも担当していただきます。【働き方】 コロナ対策として始まった在宅勤務も制度として整い、会社全体で7割~8割が在宅勤務中。必要に応じて出社をして、コミュニケーションが取れる環境となっております。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・品質管理経験(チェック、およびテスターへの指示)・アプリ、システムにおける一般的な知識(Android、iOS、Web、クラウド)・アプリ(Android/iOS)開発、Web系システム開発の経験1年以上・開発ディレクションの経験【尚可】・要件定義や基本設計の経験(ジャンル・開発環境不問)・チームマネジメント・予算管理の経験
520万円~750万円 年収:520万~1000万程度月給制:月額400300円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回(5月)■昇給:年1回(3月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館JR「御茶ノ水」駅 聖橋口より徒歩6分
10:00~18:30
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社3ヶ月後10日付与、日数は入社時期により異なる)、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇(産休・育休取得実績あり)
各種社会保険完備、交通費全額支給、裁量労働手当、時間外手当保養施設の利用(健康保険組合の保養所)、健康診断・インフルエンザ予防接種の実施、産業医によるメンタルヘルス等の健康相談、慶弔見舞金、永年勤続(勤続10年)、従業員持株会制度、確定拠出年金制度喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
【同社の魅力】■自らのアイディアで企画を考え、提案を行うことが可能です。企画力が付く環境です!■最先端の技術と情報の両方があるので、ビジネススキルを高められます!■東証プライム上場グループ企業!大手企業を中心に、様々な業界とのお取引があるので、幅広い業界の大規模案件を手掛けることができます。
《実績一例》リグア 整骨院向けO2Oサービス「Ligoo」/バリューデザイン プリペイドカード発行システムビジネスチャットサービス「SMART Message」/法人向け連絡先管理ツール「SMARTアドレス帳」ANA「ANA SKY MOBILE」チケット予約サイト/東京海上日動 スマホアプリ「モバイルエージェント」/ファイザー 疾患啓蒙サイト「成長相談室」/日経・日経BP 情報サイト「NIKKEI STYLE」 他
2020年9月1日
1億円(2020年9月1日現在)
184名(連結480名)/2020年8月末現在
【事業内容】■アプリケーション&クラウド ■コンテンツ&サービス ■ソリューション【会社の特徴】◆◇東証プライム上場のグループ会社◇◆大手通信キャリアや端末メーカー、日本を代表するコンテンツプロバイダーなどと長きにわたる取引を続けてきた同社。WEBサービスやスマートフォンアプリなど、通信技術やデバイスの変化に応じて、モバイルサービスの黎明期から、あらゆる技術を積み重ねてきました。培ってきた技術やノウハウを活かし、航空業界やメディカル・ヘルスケア業界、エンタメ業界など幅広い分野においてWEBサイトやアプリケーション、クラウドシステムなどを提供しています。また、FinTechやAIなどのトレンドテーマにも積極的に取り組み、最先端技術の開発案件への活用にも注力しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
プロジェクトマネージャー(ハイクラス)
最先端技術×コンテンツサービスで新たな価値を創造しています!在宅勤務可!
送信に失敗しました。