上場企業 設立50年以上 土日祝日休み 転勤なし 年間休日120日以上 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分 退職金制度 リモートワーク
◆◇◆厚生労働省の定める「働きやすい職場賞」を受賞◆◇◆ 【職務詳細】・パブリッククラウド環境の要件ヒアリング、構築後の改善提案、エンハンス業務 ・上流工程から導入後のサポートまで一貫して担当 【身につくスキル】・最新のクラウド技術を積極的に学べる環境と先端技術専門部署との連係によるクラウドエンジニアスキル・Azureクラウド構築や運用ノウハウを社内外に発信共有できるレベルの知識と技術スキル・Azureクラウド上で稼動するアプリケーションのアーキテクチャ設計、非機能、構築運用スキル →IaaSPaaS(データベース、WEBアプリ環境、セキュリティ、ETL)、ネットワークを含む環境★☆おすすめポイント☆★・金融系はお硬いイメージを持たれがちですが、柔軟で活気ある社風が特徴です。・福利厚生充実!交通費全額支給、従業員共済会(パレット共済会)、ドリンクサーバー無料、赤坂オフィス内にはカフェ併設など・ご家庭を持つ社員の方も多く、育休後復帰率100%です。・テレワーク制度、フレックスタイム制、残業代全額支給・キャリア、階層別・職種別に様々な角度からの研修があり、社内研修の他、外部のセミナーにも随時参加できます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・インフラ環境構築、又は運用保守のいずれか実務経験3年以上【尚可】・インフラエンジニアの実務経験3年以上※インフラはサーバ/OS/ミドルウェア/DBMS管理/ストレージ/ネットワーク等を指す・Azureクラウド構築経験者
530万円~750万円 年収:530万~750万程度月給制:月額330000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回及び業績賞与2回■昇給:見直し年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区赤坂赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F銀座線/南北線「溜池山王」駅徒歩1分
9:15~17:45(フレックスタイム制:コアタイム11:00~15:00)※実働7.5時間
年間休日123日、完全週休2日、祝祭日、年始(1/1~3)、年次有給休暇(初年度10日、次年度11日、最高20日)、バケーション休暇:入社時期により最大3日付与※本休暇を含めると最大126日の年間休日、慶弔災害休暇
【手当】営業・時間外・技術(資格)・子育て【その他】出産お祝い金・入学お祝い金・資格取得報奨金制度・パレット共済会加入・人間ドック受診補助費給付、テレワーク、退職金:確定拠出年金(月々の給与として受け取りも可)、ドリンクサーバー無料喫煙情報:屋内禁煙
・前向きにチームで成し遂げる仕事が好きな方・お客様とともに業務課題を検討し、解決でき、企画実行できる方・新技術習得も厭わずむしろ好奇心をもって取り組める方
★~★~★東証スタンダード★~★~★セゾンが展開するカード事業、流通、自社パッケージに強みを持つ上場ITサービス会社!!★☆おすすめポイント☆★・福利厚生充実:交通費全額支給、従業員共済会(パレット共済会)、ドリンクサーバー無料、赤坂オフィス内にはカフェ併設等・フレックスタイム制、テレワーク可能、残業代全額支給
ミドルウェアの企画、開発、コンサルティングからシステム構築、保守・運用まで、幅広い分野でお客様の経営課題に応え、最適なソリューションを提供しています。【事業領域】●金融システム事業:クレジット会社の情報システムの構築と運用、その他金融システムの構築●流通サービスシステム事業:百貨店・量販店、専門店・外食、通信、放送業界等の流通・サービス業界のシステム構築●パッケージソフト開発:同社制作のファイル転送ツールで企業間通信ミドルウェア【HULFT】●センターマネジメントサービス:24時間365日体制で運用・監視しているデータセンターサービス
1970年9月
13億6768万7500円
716名(2020年3月末現在 連結)
【事業内容】■金融システム事業■流通サービスシステム事業■BPO事業 等【会社の特徴】情報処理サービス企業として1970年に設立された企業で、特に流通業界、金融業界のシステムサービスと同社の企画開発によるミドルウェアに強みを持った企業です。お客様はBtoCサービスを提供する企業が中心のため、生活者の利便性や快適性を意識したサービス開発と提供を心がけています。特定分野において時代の最先端を行き、お客様のビジネスの成長・発展に貢献するIT企業を目指しています。経営ビジョン、目指すべき企業像を実現するために、事業モデルを転換し、魅力的な製品・サービスを創出し、事業基盤・IT基盤の最適化を図るとともに、組織風土改革を加速させています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
【東京:リモート】クラウドエンジニア
【働きやすい職場賞受賞】キャリア形成のサポート制度充実★福利厚生充実
送信に失敗しました。