管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 資格取得支援制度 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】同社のWEBアプリケーションの開発エンジニアとして、フロントエンド開発業務をお任せします。開発手法はそのタイミングでベストなものを取り入れています。・基本的にアジャイルだが、状況に応じて設計書などのドキュメントを起こす・1人1機能担当だが、状況に応じて1機能をチームで開発する、等作業は、基本的にリモートワークを想定しております。【職務詳細】・ブロックチェーンデータプラットフォームのフロントエンド側の開発・NFマーケットプレイスのフロントエンド側の開発【現場に合う人物像】これから伸びていくサービス領域のため、純粋に新しいものを探究できる人、興味・関心がある人、新しいものを常に追いかけていく人、こういったスタンスの方が望ましいです。また、NFT関連は「To C」、不動産関連は「To B」要素のため、どちらも経験し、新サービスに興味がある方が望ましいです。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プログラマー
Webメディア・サービス
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・HTMLとCSSとJavaScriptの経験(3年以上)・React.jsの設計についての理解と使用経験(2年以上、プライベートでも可)【尚可】・デザイナーと一緒に、UXを考えていける方
500万円~750万円 年収:500万~1000万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:人事考課および業績により支給:年2回(6月、12月)■昇給:年2回(5月、11月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都台東区上野5-7-11 MRビル3FJR山手線・JR京浜東北線「御徒町」駅徒歩5分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅徒歩4分
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)リモート勤務可
完全週休2日制(土・日・祝)・有給休暇(勤務開始6ヶ月後から10日付与)・夏季休暇(3日間)・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児、介護休暇
通勤手当・役職手当・通信費手当・書籍購入手当・PC貸与喫煙情報:屋内禁煙
・新サービスや新しい技術に興味を持ちやすい方
GRID LEDGER SYSTEMは、最新技術(人工知能、BIGDATA、IOT、量子コンピューター、5G)のインフラとなる分散コンピューティングの統合管理システムとして、同社が独自に設計、開発した、次世代を担うブロックチェーン型データベースです。GLSは、ブロックチェーンに現存する大きな3つのボトルネックを解決することで超高速化に成功しています。また、データベースではコストの観点から実現できなかった高い改ざん耐性やゼロダウンタイム、トレーサビリティの概念をブロックチェーンの特性から獲得し、データベースとブロックチェーンのメリットを兼ね備えた圧倒的なユーザビリティを実現させます。
2018年5月
6億4915万円(資本準備金含む)
25人
【事業内容】■ブロックチェーン技術を通じたB to B向けのカスタマーデータDX事業の開発、販売■NFTプラットフォームの開発、運営■メタバース、NFT関連プロダクトの開発、販売【会社の特徴】AIやIoTなどと同様に、世界を変える可能性のある最先端技術として注目が高まっているブロックチェーン。同社は、世界中のどの企業もなし得なかった「超高速のブロックチェーン」の開発に成功した期待のベンチャーです。もともと、ブロックチェーンという技術は多くの課題を抱えています。実際、既存のブロックチェーンが1つの取引を処理するのに、例えばビットコインが10分、イーサリアムが15秒、イオスが3秒かかると言われています。そんな中、同社が開発した「Grid Ledger System(GLS)」は0.2秒と驚くべきスピードを叩き出しています。広く使われている「Suica」の技術要件として定められている0.3秒すらもクリアする、驚異的な数値です。その技術力の高さは、各方面からもお墨付きです。同社は2018年5月に創業したばかりですが、その3カ月後には大手通信会社の5Gパートナープログラムにし、パートナーに選定されました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア
不動産DX化!NFT開発!新サービスに興味のある方絶賛募集中です。
送信に失敗しました。