土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】同社の予算管理SaaS「Manageboard」の事業拡大に向けて、エンジニアリングマネージャーとして、エンジニアがよりハイパフォーマンスを発揮し、日々成長を感じ、気持ちよく働ける環境作りをしていただきます。【職務詳細】・エンジニアの目標管理と評価・エンジニアとの1on1・エンジニアの採用活動・エンジニア組織のチームビルディング・エンジニアチームの課題抽出とその解決・他部門及び社内上層メンバーとの連携【この仕事のやりがい】・同社はコンサルティング事業とSaaS事業を両輪とする会社です。コンサルティング事業を祖業としており、「中小企業の経営改善に関するノウハウ」を長年培ってきています。そのノウハウを学んでいただき、Webアプリ開発にフル活用することができます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロジェクトやエンジニアチームのマネージメント経験・スクラムを用いたWebアプリ開発経験【尚可】・自社プロダクトのプロダクトマネージャー経験・スタートアップ企業でのサービスグロース経験・リサーチ、データ分析を通じて課題解決した経験・プログラミングやインフラ、UI/UX、マーケティングなどIT開発領域における知識・スクラムマスター経験
700万円~950万円 年収:700万~1200万程度月給制:月額466000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS21FJR山手線、京浜東北線「田町」駅徒歩1分都営浅草線、三田線「三田」駅徒歩3分
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
年間休日120日、完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇※法定の年次有給休暇とは別途付与している有給休暇です。過去の2年間の実績として、年間5日の有給休暇を付与しています。
交通費一律支給、時間外手当、各種社会保険完備、リモートワーク制度 など喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターターな方
同社は自社でサービスを開発・運営しているため、ユーザーの声が直接届き、数字が伸びたときはリアルタイムに知ることができます。事業成長をリアルタイムに実感できる、自分のアイデアで新たな機能を提案・開発出来る、など自社サービスならではの醍醐味、やりがいが多くあります。【Manageboard】社内に分散したExcelやスプレッドシートの情報を集め、経営の仮説・検証に必要な経営データをいつでも必要なメンバーがアクセスできる予算管理プラットフォームです。例えば、計画の策定や予算実績分析だけでなく、足元の「業績予測」やリソース配分といった「将来的な試算」を反映して1年後の見通しをシミュレーションすることができます。
2013年6月
2億1千5百万円
38名(グループ全体)
【事業内容】・予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供・経営改善計画の策定支援や資金調達コンサルティング【会社の特徴】同社は、テクノロジーとコンサルティングで数字に基づいた意思決定ができる経営管理の仕組みを提供する会社です。これまでたくさんの企業とのご縁があり、業務改善や資金調達、事業計画などのサポートをしてきました。その中で、多くの企業が業種や事業形態にかかわらず抱えている共通の課題があることを学びました。それは「経営数値」の管理についての課題です。近年のインターネットやAIの技術進歩は著しくあらゆる経営数値の流れがデータ化されつつある環境下において、これまでは難しかった経営数値の管理をテクノロジーを活用することによってマネジメントできる世の中に変わりつつあります。同社は、これまで培ってきたコンサルティングのノウハウに進化するテクノロジーを掛け合わせていくことで、より簡単に経営リソースをマネジメントできるインフラを世の中に提供することを同社の存在意義であると考え、その実現に向けてチャレンジし続けていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
エンジニアリングマネージャー
エンジニア部門の中核に!裁量を持って働くことができます。
送信に失敗しました。